とんぼ玉体験

norip

2021年07月07日 20:32




とんぼ玉体験教室へ
行ったときのこと…

行こうと思った理由は
お散歩マルシェで、

富山のとんぼ玉の作家さんから
購入したリンゴのピアス。

めちゃくちゃ気に入っていたのに
どこかで落としてしまって
なくなってしまったんです。

すんごいショックで
なんなら自分で作れんかと…

一度体験してみて
簡単そうで自分でもやれそうなら

似たようなのつくって
趣味の範囲で何個か作れんかと

なーんて軽い気持ちで行ったけど
なにが
なにが!!

めちゃくちゃ
むずかしい!!


こ〜れは無理。

なめんなよ!を
つきつけられました〜


両手左右別のことしんならんもんで
ピアノと同じ…感じ…ということは
無理…


甘かったな〜

とんぼ玉にはそれぞれ
模様があるけど

あんな素晴らしい模様つけるなんて
本当にすごい!!

見る目変わりました


でも







手を添えてほとんど
助けていただいたけど

と〜ってキレイな
青で海のような
空のような

世界で1つのブレスレット
ができました♡


楽しかった〜


リンゴのピアスは
無理そうだ…

でも、100回くらい体験すれば
できるように
なるのかな…




【とんぼ玉Kazari】

〒509-4254
岐阜県飛騨市古川町上町619-3

営業時間:AM10時~PM4時
休業日:月曜日、火曜日

じゃらんから
ネット予約できます!!






話は変わって
うちのワンコ
トイレトレーニング中。

まだ
カーペットでやります。

なかなか難しいんやさ







そんで今日、ペットショップさんで
とんでもなく
後光がさしているものを
見つけました








まじかーー!!
「しつけるシーツ」
しつけが楽なにおい付き


たら、まじで
これ敷いたらココで
ウンコしてくれましたー!!


すごいやーん♡
神〜


でもまてよ

まぐれかもしれんで
喜ぶのはまだ早いかもな〜









関連記事
Bar Thumbs Up!さんへ行ってきました
Nightはんちくてい行ってきました
ベトナム料理店anhchan行ってきました
カニ食べに行ってきました
大好きなもの
ひろしんとこ行ってきました
KOTEMARIさんへ行って来ました
Share to Facebook To tweet