渡り鳥がウチに??

2024年06月16日


今日は天気も良く
前のお店の中庭のドアを開けて

クモとかおらんか?と
上を見上げたら


なんじゃこれ!!!!
きったな!!






最初、全然意味わからんくて
鳥の巣なんて思いもしんし

なんなのこれ?

と思ってよくみたら
なんかおる!!!





ええええ〜
可愛いんですけどぉぉ






次見た時には居なくなってて
ジロジロ見たでかなぁ
悪いことしたなぁ
と心配してたら

帰ってきた






Googleで写真撮って調べれる
機能で調べたら

ジョウビタキ

ってでてきて
でも色が全然ちがう…

しかも渡り鳥〜〜??
渡り鳥がウチに?

え〜ほんとにー?
そんなことある?

でも友達の旦那さんが鳥に詳しくて
見てもらったら

ジョウビタキのメスじゃないか

って!!!
あっとる〜ぅ!
Googleと旦那さんに言われたら
もはやそれはジョウビタキやろ

メスやでオレンジじゃないのか!
なるほど〜





ん?
日本では冬によく見られる?

どちかというと夏やなぁ

でも、ツバメでもスズメでもない
ならジョウビタキやな


うちの向かいの家のねーちゃんが
鳥が大好き人間でインコ飼っとるんやけど
動画見せたら

見たい!見たい!!
また見せて〜

って言ってきたけど
結構上やもんで

旦那も椅子に登って
つまたてして
腕ピンピンに伸ばして
やっと撮れた動画やで

ハシゴか
一つ5000万のこのスーツ買えば
見れるよ

って言ったら




買っといてよ!
って。
なんでうちでやわわんならんの


そんでのりちゃん!
これはたぶん野鳥やで飼ったら
モト冬樹になるよ

モト冬樹?になる?

検索… あ、、なるほど



これからちょくちょく
見てみよう…

でも、この広い世界で
ウチを選んでくれたことが
なんか嬉しかった〜

ここなら人こんし
静かやしって
思ったんかな

しかし
よく作ったな〜この巣

人間も動物も母は強しやな

モト冬樹に戻るけど
スズメ飼ったらダメやけど
京都ではスズメの丸焼きあるんやけど
食べるのはいいの?


スポンサーリンク

Posted by norip at 01:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡り鳥がウチに??
    コメント(0)