4月のお休み のお知らせ

2015年03月29日


4月のお休みをお知らせさせていただきます。

毎週月曜日
毎月10日
他 8日(水曜日)

お休みになります。
よろしくお願いします。  

Posted by norip at 15:19Comments(0)おしらせ

春のお散歩マルシェ

2015年03月27日

今年も春がそこまでやってきました。

ということで、春のお散歩マルシェは

5月30日 土曜日 です。

また いろいろお知らせいたします。

とりあえず、日にちをお知らせして・・。
ぜひ、お休みを確保して下さい♪( ´▽`)

今年はよそのイベントとかさなり、
飲食の移動販売車さんは今の所
みえません。
でもまだまだわかりません。
皆勤賞だった富良野メロンパンさんも
おやめになったしさみしいです。

また出店者さまを紹介させていただきます。お楽しみに!

pineの庭もやっとで雪が消えて
緑が増えて春らしくなってきました。










いっぱい花が咲くといいなあ〜



  

Posted by norip at 17:35Comments(2)お散歩マルシェ

娘との会話

2015年03月21日

今日は、さつきがpineを手伝ってくれました。

ケースケは先日、王子の手伝いで
ペーパーかけたりほこりまみれになり
がんばりました。

息子は父親を手伝い、
娘が私を手伝ってくれて
なんか理想やな〜〜♪( ´▽`)って
ちょっと嬉しかったけど、さつきは
来年には大阪へ行ってしまう予定です。

残念・・

そんな娘との会話で、
内容はまったくくだらんのやけど



ケースケいいなあ〜
楽しんどるかなあ〜
さつきも春か夏に制服きて
ディズニーいくんや〜〜
リアルJK!


なに?リアルJK(ジェケ〜)て・・

リアル女子高生。

なんじゃそら、めんどくさー(笑)

だって今年はLJK(エルジェーケー)やし。楽しまんと!!

おっと、次はなんだ?
ちょっとまって!言わんといて当てるで!

私は少し考えて
ラッスンゴレライ女子高生?

って言ったら、さつき爆笑・・;^_^A

そんなことで爆笑できる広い笑いのツボがうらやましいわ。

結局分からず、
正解は ラスト女子高生 だそうです。

わかるかー



  

Posted by norip at 22:00Comments(0)こども

ケースケ卒業旅行にいく

2015年03月20日

今夜から夜行バスでケースケは
友達と卒業旅行にディズニーランドへ
いきます。

かぁわぁいい〜〜♪( ´▽`)
ディズニーて・・女子か?
男ならユニバやろ!?

なーんて、いきたいほうへ
行けば良いのでありますが…

で、友達の中にしっかり者のYくんが
いまして、旅行の手配とかしてくれて
スケジュール表みたいなものが入った
封筒をもらいました。

でも、チケットはYくんがまとめて
もってくれています。

それなのに、ケースケが昼間ラインしてきて、

あの紙ないといけんのやって!

って…。

うそ?!
チケットはなかったよ
じゃあ、ちょっと頑張って探すわ!

っていったら

うっそー!

って返信がきて
信じた私は

は?ってなって

このように返信しました。↓






緑が私の送った文。

白がケースケ。

「へ!」 って、一瞬 春日かと思いました。

ケースケの文章はいつも短く、
誤字脱字だらけ…。

いっぱい写真撮っておくってな!
っていったけど・・
遊びに夢中で忘れるかなあ

いーっぱい笑って最高の思い出を
作ってきてもらいたいとおもいます。

ちなみに、その友達とはみんなそれぞれ
離ればなれになってしまいます。
でもずーっと親友でいてほしいなぁ

  

Posted by norip at 22:35Comments(2)こども

今週のランチ

2015年03月19日

今週のランチの写真撮ってみました。





チキンカツ かぼちゃ グラタン
揚げ出し豆腐 豚シャブサラダ スープ
つけもの ごはん サラダ


22日、初めて、夜のpineをご利用して
いただきます。
夜のpineはなかなか落ち着きます。
これを一人で味わってるのはもったいない!と思い
貸し切りになりますが(5名様以上でお願いします)
夜のご利用もやってみようとおもい
店内だけで告知してきました。

仲良しメンバーでも、家族でも
合コンでも、なんでも憩いの場として
使っていただけたら嬉しいです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
  

Posted by norip at 08:17Comments(2)ランチ

合格発表

2015年03月18日

昨日は高校の合格発表でした。
何も心配ない子ならいいんだけど
心配だらけのケースケ。

テレビで答え合わせしてから
も〜ドキドキで、万が一のことが
あってもいいように心の準備はしていました。

なので、番号があった瞬間
号泣・・・。

うれしかったー。




そのあと体育館で説明会。






天気予報で暖かくなるっていうから
少し薄着で行ったら、
体育館さぶっ!!
そこ頭になかったなあ〜〜;^_^A

ケースケは工業の建築インテを受験しました。
夢は大工さんになりたいそうです。

中2の時の、体験学習で富山建材に3日間行かせていただき、現場にも連れてってもらって、窓を運ぶ手伝いなんかをしたみたいです。

その時、大工さんをみて

「かっけ〜〜

と感動したみたいです。
pineをリフォームするときも、積極的に手伝いをしてくれたし、王子の手伝いも
イヤと言わずついていきます。

私は現実的で
「これから先少子化やし、あまり家建てなくなるから公務員がいいよ」
なんて言ってはみるけど
オレは現場がいいの!って言います。

まあ、見守っていきたいと思います。




それから写真のルフィは
先日ケースケが友達とプチ卒業旅行で
名古屋に行ってきました。

BIGBANGがLIVEをした名古屋ドーム
の前にあるイオン・・。

電車は往復4500円くらいで
あまり物欲がないし、デパートとか大嫌いんだけど、友達と行くのはいいらしく
残りをお昼ごはんと、好きなもの買えと一万円を持たせました。

そしたらゲーセンで、UFOキャッチャー
3000円使ってずっと欲しかった
ルフィゲットしたそうです。

おい・・さんぜんえんて・・

でも、本人ニコニコご満悦
行ってよかった〜♪( ´▽`)
楽しかった〜最高〜〜

でもうちらといったらまずムリやよな。
1000円くらいで もういい加減やめなって
たぶんあきらめさすもんな・・。

その代わり、夕飯代なくて
お茶漬け食べたらしいけど、
帰ってきて

はらへったー
はらへった〜〜
って、もー!二度手間〜(ー ー;)

今日、明日は王子の手伝いして、
あさっては本当の卒業旅行で
ディズニーにバスツアーで行くそうです。

休みを満喫している・・。

うらやましい・・。



  

Posted by norip at 08:22Comments(2)こども

今日は初午です。

2015年03月15日

今日は、初午。
獅子舞がきます。

あと、陣屋でなんかイベントやってる
みたいですね〜
最高に晴れてるしお出かけ日和。

でも風が強くてまだまだ寒い・・


明日は定休日でおやすみします。
あさっては、合格発表でおやすみします。
も〜〜ドキドキしてどうしましょ

斐高受験した友達は
先日のテレビでの答え合わせでは
「400点は超えた」と言っていたそうです。なんだこの違いは・・すごいじゃないか!

でも斐高は30人くらいオーバーしているみたいなのでドキドキやよな。  

Posted by norip at 11:43Comments(0)今日のこと

明日はイベントです。

2015年03月13日

明日は古川の総合会館で、
ハンドメイド雑貨さんたちのイベントがありますよ!

晴れるといいなー

行きたいけど行けないので
遠くからですが応援してます!
みんな楽しんでね⤴︎






  

Posted by norip at 20:54Comments(0)おしらせ

本日定休日、そして受験日です。

2015年03月10日

毎月10日は定休日となっております。
よろしくお願いします。

そして今日はケースケ、受験に行きました。3時頃起きてラストスパートがんばったみたいです。

絶対後悔したくないでな!
って言っていました。

そーだそーだ。
カッコいいぞっ!

ずっと前に私が光GENJIに夢中すぎて
高校落ちた話をしたことがありました。
アホや・・・ってバカにされ
言わんければよかったと後悔したけど
きっとあの話が本気でがんばる起爆剤に
なったんやな・・

ちがうか
うん、ちがうなきっと。

まあ、もしダメだったとしても
そこで人生終わるわけじゃないし

私はただ好きなものを詰め込んだ
弁当をつくり、
おちついて!おちついて〜
と声をかけ送り出しました。

苦笑いしてうなずいてました。

南無阿弥陀・・  

Posted by norip at 09:50Comments(0)おしらせ

感動の息子との卒業写真…のはずが

2015年03月07日

まず最初に、明日は子供の発表会のため
お休みさせていただきます。
よろしくお願いします。


昨日は松倉中学の卒業式でした。
ポカポカ天気でラッキーでした。






今日で校歌歌うの最後か〜〜と思いながら
聞きました。
松倉の校歌は昭和23年に作られたそうで
親さんたちも懐かしそうに歌ってみえました。
私は古川なのでわからないから
鼻でふふふ〜んてハミングしました。

三年生のお別れのあいさつ
「15年間大切に育ててくれてありがとうございました!」

うーーー涙腺キタ〜〜。・°°・(>_<)・°°・。←こんにはこんけど




クラスに帰って最後のホームルーム。
みんなの赤ちゃんの頃の写真のスライドショーが
始まって、次に今のクラスでの懐かしい写真のスライドショーが
始まりました。

そのスライドショーの中で
なぜかケースケだけ一人で写ってる写真が出ました。
その瞬間クラス中大爆笑。

なんで?
変顔とかしてないよ・・(;^_^A

今までクラスのみんなを笑わせてきたからだね。
面白いやつとは聞いていたけど
この瞬間分かったきがしたよ。

そして先生には学校へ来ない友達のかわりに
最後まで係りをやりとげてくれましたね。
ってほめてもらい、照れていました。

そして親さんに手紙を渡すことになり
それぞれの親さんの元へ・・

みんなそれぞれ一言言うようにってきっと
言われていたんだろうけど

ケースケは

「はい」 って

「え?そんだけ?」

「うん、そんだけ」って戻って行きました。
もちろん一番乗りで席についていました。

その場で開けたら泣いてしまいそうだったので
帰ってからあけたら

私の大大大嫌いなネズミのイラスト。
開け口には黒い穴の絵
開けたらネズミが顔を出し
手紙を封筒から出したら
丸ごと一匹のネズミのイラスト

いじわるですか?

でも、手紙の中身は照れくさいながらに
感謝の言葉が書いてあり
これから義務教育ではなくなるので
お金をたくさん使わせてしまうけど
よろしくお願いします。とのことでした。

リアル

でもそれが親の役目やで
ケースケの夢が叶うまでずーっと応援していくよ!

そして最後は玄関でみんな写真撮りまくっていました。
モテる男子は第二ボタンがない子や、全部ない子
両脇に女子がいてなんかコソコソやってて
アドレス争奪戦?
ええのぉ〜〜

うちはキレ〜〜イに残っていたから〜
離任式にボタン買う心配ないし⤴︎
ふふふ〜 ・・・T_T(泣)

そんな中、私は今日しかないから
少し照れくさいけど一緒に写真を撮ってもらいました。

唯一の大切な一枚

その場で確認しなかったのも悪いけど
後で見返したら
まさかの
私の顔、口元は笑っているのに
目は半開きの白目むいてる…

終わったな
私の卒業式の思い出の写真よさようなら・・

やっぱり念のため2枚はとっておくべきですね!
写真はかなりピーーーーー(放送禁止)なので
のせれませんが
それ以外はとっても良い卒業式でした。

あと



こちらの写真は違うクラスなんだけど
ルカが黒板にこの先生の似顔絵を描きました。

偶然並んで撮ってる写真を友達が持っていたので
もらいました。
この先生はサッカー部の顧問で
めっちゃいい先生で、人気ものです。

3年間サッカー教えてくださって
ありがとうございましたっ!
お世話になりました。

勝手に載せてごめんね先生〜(^_−)−☆


  

Posted by norip at 16:24Comments(0)こども