けーすけ!おかえり〜♡
2018年12月31日
今日はケースケが帰省しました。
バスで帰る中、旦那がラインで
お昼ごはんは?ときくと
ギョウザ食べたいっていうので
ちょうど買い物に行っていたので
材料をわざわざ買い作りました!!
(母の海のような愛にて…手作り餃子)
でもちよっと意地悪して
「ぎょうざ、チンでもいーか?」
って聞いたら
「なんでやねんっっ!!こんな時間かけて
帰ってくるのにチンて!」
とか文句言ってきた。
可愛い嬉しい母のギョウザがいいって
ことかー!

大掃除の手を止めて作りましたよ。
「うまい!うまい!」
って食べてくれました。
盛り付けは雑いけど
これこれ!この言葉が私の原動力✨
ケースケがおらんよーなったら
みんな炭水化物たべなくてごはん炊くことも
めちゃくちゃ減って、(女どもはダイエット)
料理する気力もなくなり適当な毎日。
頑張って作っても喜んでたべてもらえないならつくらんほーがいいもん。
やっぱり「おいしい」って言葉は
作ってくれた人に対して
すごく最高の言葉だと思うので私は外食した
お店でも「ごちそうさまでした。美味しいかったです」って言える時は言うようにしています。
短い間だけど嬉しいな
あ、そうそう。
帰ってきた時、両手広げて抱きつく勢いで
「おかえり〜〜」って走って玄関
行ったら、笑いながら荷物でふさがれました。
あいかわらずチメタイなぁ…

で、ケースケもおみやげを買ってくる
大人の男に成長しました。
「銀座のイチゴケーキ」
絶対銀座行ってないよな〜
調子にのって
東京ぽければいいやろって選んだか、
自分がイチゴ好きやで選んだか…
可愛いやつ選ぶんやで
バスで帰る中、旦那がラインで
お昼ごはんは?ときくと
ギョウザ食べたいっていうので
ちょうど買い物に行っていたので
材料をわざわざ買い作りました!!
(母の海のような愛にて…手作り餃子)
でもちよっと意地悪して
「ぎょうざ、チンでもいーか?」
って聞いたら
「なんでやねんっっ!!こんな時間かけて
帰ってくるのにチンて!」
とか文句言ってきた。
可愛い嬉しい母のギョウザがいいって
ことかー!

大掃除の手を止めて作りましたよ。
「うまい!うまい!」
って食べてくれました。
盛り付けは雑いけど
これこれ!この言葉が私の原動力✨
ケースケがおらんよーなったら
みんな炭水化物たべなくてごはん炊くことも
めちゃくちゃ減って、(女どもはダイエット)
料理する気力もなくなり適当な毎日。
頑張って作っても喜んでたべてもらえないならつくらんほーがいいもん。
やっぱり「おいしい」って言葉は
作ってくれた人に対して
すごく最高の言葉だと思うので私は外食した
お店でも「ごちそうさまでした。美味しいかったです」って言える時は言うようにしています。
短い間だけど嬉しいな
あ、そうそう。
帰ってきた時、両手広げて抱きつく勢いで
「おかえり〜〜」って走って玄関
行ったら、笑いながら荷物でふさがれました。
あいかわらずチメタイなぁ…

で、ケースケもおみやげを買ってくる
大人の男に成長しました。
「銀座のイチゴケーキ」
絶対銀座行ってないよな〜
調子にのって
東京ぽければいいやろって選んだか、
自分がイチゴ好きやで選んだか…
可愛いやつ選ぶんやで
初挑戦
2018年12月30日
今日は実家でもちつき。
旦那は二日酔いで初挑戦!

どんどん餅に変わっていくのを見て
子供達も「すご〜い!」って。

このつきたてを
焼くことなくそのままたべるのが
うまいんやさなぁ
なんも手伝わんのに
食べるの専門…
旦那は二日酔いで初挑戦!

どんどん餅に変わっていくのを見て
子供達も「すご〜い!」って。

このつきたてを
焼くことなくそのままたべるのが
うまいんやさなぁ
なんも手伝わんのに
食べるの専門…
今年最後のパクチー
化石か
2018年12月28日
最近ずっととなりの家の大掃除を
しています。
「とりあえず」と
置いていた物たちがあふれかえっていました。
友達の子供にあげるつもりでよけていた
ケースケの140㎝サイズらへんの服に
(もういらんて〜)
私たちの、「また痩せたら着るかもしれない服」に、時代遅れの古いジャンバー…
思い切って全部捨てました。
押入れの中も空っぽになりました。
中から

2007年の嵐の映画「黄色いハンカチ」(古)ならぬ
「黄色い涙」の、ポスターがでてきました。
引き出しの奥からは
私が旦那とつきあってるころに
買ってもらった「EDWIN」の高いオーバオールもでてきて懐かしすぎた
もちろん、いまは入らん…わな。
ルカに、「さっき掃除しとったら、お父さんと付き合っとるころに買ってもらったつりズボンがでてきたんやけど、「つりズボン」ってわかる?ってきいたら
「つ?つり?ズボン?なにそれ」
って言われて
やっぱそーか、オーバオールなら
伝わる?ってきいたら
オーバオールなら分かるって。
「え?オーバオールのこと
つりズボンなんて言っとったの?」(爆笑)
確かに日本語にしたらそんな感じやけども…
釣りにいくときにはくズボンだと
思ったらしい
なんか不安になってきた。
私だけやったりして
私と同じ世代の人ももしかして
みんなオーバオールって言っとったんかな…
しています。
「とりあえず」と
置いていた物たちがあふれかえっていました。
友達の子供にあげるつもりでよけていた
ケースケの140㎝サイズらへんの服に
(もういらんて〜)
私たちの、「また痩せたら着るかもしれない服」に、時代遅れの古いジャンバー…
思い切って全部捨てました。
押入れの中も空っぽになりました。
中から

2007年の嵐の映画「黄色いハンカチ」(古)ならぬ
「黄色い涙」の、ポスターがでてきました。
引き出しの奥からは
私が旦那とつきあってるころに
買ってもらった「EDWIN」の高いオーバオールもでてきて懐かしすぎた
もちろん、いまは入らん…わな。
ルカに、「さっき掃除しとったら、お父さんと付き合っとるころに買ってもらったつりズボンがでてきたんやけど、「つりズボン」ってわかる?ってきいたら
「つ?つり?ズボン?なにそれ」
って言われて
やっぱそーか、オーバオールなら
伝わる?ってきいたら
オーバオールなら分かるって。
「え?オーバオールのこと
つりズボンなんて言っとったの?」(爆笑)
確かに日本語にしたらそんな感じやけども…
釣りにいくときにはくズボンだと
思ったらしい
なんか不安になってきた。
私だけやったりして
私と同じ世代の人ももしかして
みんなオーバオールって言っとったんかな…
ルカ高山行きのバスに乗りそこねる
2018年12月26日
「おかあさん、バスにのれなんだ」
マジかぁ〜〜
もぉ〜心配させんといて〜
結局、新幹線で富山に来るということで
23:15分着。
迎えに行ってきました。
新幹線やと金額はバスの倍やけど
時間は半分以下で着くんやな!!
高いけどスゴイな、新幹線て。
でも、それよりなにより
富山駅の変わりようにかなりの
おどろきでした。


高校生のころは電車で
社会人になりたてのころは車で
よく行ったんやさなぁ〜
富山駅らへん
その時は、たしかこんな感じでした ↓↓

なのに、スゴイ素敵になってて、
感動しました!!

タクシー乗り場も素敵すぎる…

駅周辺もかなり変わってました。
素敵でした〜〜
夜の神岡の工場の煙と、ライトとが
とてもかっこよくて
ラピュタみたいでした。

よし!!
大掃除がんばろう!!
マジかぁ〜〜
もぉ〜心配させんといて〜
結局、新幹線で富山に来るということで
23:15分着。
迎えに行ってきました。
新幹線やと金額はバスの倍やけど
時間は半分以下で着くんやな!!
高いけどスゴイな、新幹線て。
でも、それよりなにより
富山駅の変わりようにかなりの
おどろきでした。


高校生のころは電車で
社会人になりたてのころは車で
よく行ったんやさなぁ〜
富山駅らへん
その時は、たしかこんな感じでした ↓↓

なのに、スゴイ素敵になってて、
感動しました!!

タクシー乗り場も素敵すぎる…

駅周辺もかなり変わってました。
素敵でした〜〜
夜の神岡の工場の煙と、ライトとが
とてもかっこよくて
ラピュタみたいでした。

よし!!
大掃除がんばろう!!
けーすけんち
2018年12月25日
ルカが今4泊5日で、けーすけんちに
行っています。
今夜帰ってくるんやけど、
けーすけんちに1人友達いて(高山からの)
3人で過ごしたらしいです。
んで、クリスマスケーキ
かってきてくれたんやって…
やるじゃん

でも、ロウソクに火をつけて
ハッピーバースデー歌い出したもんで、
「私の兄はアホでした」って
書かれてインスタにアップされとるし
でも、ベッドで寝ていーよって言ってくれたし
(男2人は床)
腹減っとらんか?って聞いてくれて
へっとったら冷蔵庫のものくっていーよ
ってLINEくれたって。
優しいけーすけちん(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
でも、ルカは兄の思いとはうらはらに
東京で1人カフェ巡り!!

ここぞとばかりにカフェ巡り!

そしたら、けーすけから
ラインが来て
カップルだらけの店で男2人で
入るという恥ずかしさを乗り越えて
食べることがでしました!

これと

これの写真を送ってきたんだって。
完全に女子やな。
恥ずかしかったやろな笑
でも小さい頃からスイーツ大好きやもんな、仕方ない!!
なんだかんだ言って楽しんどるなぁみんな。
もうすぐ帰ってくる♪(´ε` )
また5人でご飯食べて
テレビ見てゴロゴロして…嬉しいなぁ
私はというと、年賀状にいそしみ
今日は大掃除しそこねたので
明日はがんばらねば…

私がルカに預けた駄菓子コーナーの
小さい金平糖を
ちびちび食べるけーすけ。
金平糖大好きやもんなー笑
アイスケーキ最高
2018年12月24日
昨日はさつきの彼氏の誕生日でした。

昨日は私1人だったので一緒に
お祝いに参加させてもらいました笑
(てゆーか、勝手に居間でやりはじめたんやけどな…)

ミニオンのアイスケーキ!!
めちゃめちゃ可愛いしな!

切る時かわいそうだったけど
美味しかった~(´ε` )♥
娘の彼は旦那がいない時とか
側溝のフタをあげてくれたり
灯油を持ち上げて灯油缶に入れてくれたり
色々助けてくれる優しい子です。
さつきが怒っても
彼は笑って怒らないのでケンカにならない
そうです。
さつきと出逢ってくれてありがとう。
さつきのこと好きになってくれてありがとう。
わがままな娘だけどこれからもよろしくね!!いつもありがとう(´ε` )♥

昨日は私1人だったので一緒に
お祝いに参加させてもらいました笑
(てゆーか、勝手に居間でやりはじめたんやけどな…)

ミニオンのアイスケーキ!!
めちゃめちゃ可愛いしな!

切る時かわいそうだったけど
美味しかった~(´ε` )♥
娘の彼は旦那がいない時とか
側溝のフタをあげてくれたり
灯油を持ち上げて灯油缶に入れてくれたり
色々助けてくれる優しい子です。
さつきが怒っても
彼は笑って怒らないのでケンカにならない
そうです。
さつきと出逢ってくれてありがとう。
さつきのこと好きになってくれてありがとう。
わがままな娘だけどこれからもよろしくね!!いつもありがとう(´ε` )♥
Posted by norip at
22:07
│Comments(0)
清見でのイベントに行ってきました
2018年12月23日
昨日は清見でのイベントにいってきました。
マスク屋さんもでているということで
新しいおやすみマスク欲しかったし…

めちゃめちゃ悩み結局全部チェック(笑
そしたらたまたま高校の時の同級生が
つまみ細工というものをハンドメイドで
出店していて
久しぶりー!!ってなって
盛り上がりました。
でも一番盛り上がった理由はもうひとつ。
高校の時、3年間片想いだった人の
元カノなんですよぉ~
今では懐かしいおもいでだけど
あの頃はめちゃめちゃ羨ましかったっけなぁ

それはいいとして
ほんとに可愛い作品がたくさんで
お散歩マルシェにも
出店してくれることになりました。

そして、おにぎり弁当。
オシャレなお弁当で素敵でした。
センスがいい!
美味しかったです(´ε` )♥
若いママさんがたくさんいました。
私の若い時は子育てばっかり頭にあって
自分も楽しむなんて考えなかったから
今の若いママさん達はとても素敵やなぁと
思います!!
マスク屋さんもでているということで
新しいおやすみマスク欲しかったし…

めちゃめちゃ悩み結局全部チェック(笑
そしたらたまたま高校の時の同級生が
つまみ細工というものをハンドメイドで
出店していて
久しぶりー!!ってなって
盛り上がりました。
でも一番盛り上がった理由はもうひとつ。
高校の時、3年間片想いだった人の
元カノなんですよぉ~
今では懐かしいおもいでだけど
あの頃はめちゃめちゃ羨ましかったっけなぁ

それはいいとして
ほんとに可愛い作品がたくさんで
お散歩マルシェにも
出店してくれることになりました。

そして、おにぎり弁当。
オシャレなお弁当で素敵でした。
センスがいい!
美味しかったです(´ε` )♥
若いママさんがたくさんいました。
私の若い時は子育てばっかり頭にあって
自分も楽しむなんて考えなかったから
今の若いママさん達はとても素敵やなぁと
思います!!
兄の元へ
2018年12月22日
ルカがケースケの所に行きました。
目的はダンスの学校での体験。
と、東京観光。今回は5日間。
けーすけは快く迎えてくれるので
ホントありがたいです。
今回は友達も1人約束していたみたいで
ちょっと気まづいお泊りとなります。
高山からバスがなかったので
名古屋まで送って行ってきました。


夜の名古屋の道怖っっ!!
10時近いのにすんごい車と人に
びっくり 高山やとシーンなんやけど…。
いろいろ心配だから一緒にバスを待ってあげるつもりで一緒に行ったんやけど、方向音痴すぎて
何の役にも立てず、私が駐車場にもどれなくなると心配されてバスターミナルまでは程遠いところでお別れしました。
ルカの方が余裕がある…
私が高山に向かう途中で
娘から「バスのったよー」って
ラインがきて一安心。さすがだわ…

そんな私は
帰り道、いきなり高速の入り口が現れて乗り損ね
乗れてないのに高速道路の下を走ってるからナビも高速乗ってるテイで言ってくるし
何回設定し直してもダメで
まぁいーや!と適当に現れた高速入り口に
入ったらラッキー✌️方向合ってて
無事帰れました。ついてるついてる〜

名古屋はクリスマスで
にがやかでしたよ〜〜

目的はダンスの学校での体験。
と、東京観光。今回は5日間。
けーすけは快く迎えてくれるので
ホントありがたいです。
今回は友達も1人約束していたみたいで
ちょっと気まづいお泊りとなります。
高山からバスがなかったので
名古屋まで送って行ってきました。


夜の名古屋の道怖っっ!!
10時近いのにすんごい車と人に
びっくり 高山やとシーンなんやけど…。
いろいろ心配だから一緒にバスを待ってあげるつもりで一緒に行ったんやけど、方向音痴すぎて
何の役にも立てず、私が駐車場にもどれなくなると心配されてバスターミナルまでは程遠いところでお別れしました。
ルカの方が余裕がある…
私が高山に向かう途中で
娘から「バスのったよー」って
ラインがきて一安心。さすがだわ…

そんな私は
帰り道、いきなり高速の入り口が現れて乗り損ね
乗れてないのに高速道路の下を走ってるからナビも高速乗ってるテイで言ってくるし
何回設定し直してもダメで
まぁいーや!と適当に現れた高速入り口に
入ったらラッキー✌️方向合ってて
無事帰れました。ついてるついてる〜

名古屋はクリスマスで
にがやかでしたよ〜〜

昭和あるある
2018年12月21日
あー。毎日書くことに、続けることに
意味があるのに今月は2週間以上
書いてない… 反省。
で、久しぶりに書こう…

そこで先日飛騨高山レトロミュージアムに
ルカとその友達と行ってきました。
ルカも昭和に行ってみたーい!!
超楽しいー
って言ってました

なかでも気に入ったのがレトロなジュークボックス。懐かしい曲が流れます。
ランナウェイと、
自動車ショーをかけました。
1曲100円。
昔の瓶のコーラをのみながら
昭和に浸る私。

♩ラァンナウェ〜〜イ〜、ランナウェイ♩
ん〜〜いいねぇ なっつかしぃ〜

自動車ショー♩グングン節?
んーと、ちょっと分からんかな
でもなんか聞いたことある…程度がまた
懐かしい
レトロな雰囲気の中がますますいい感じに…
楽しかった〜 音がまたいいの!!
欲しいっ

あと懐かしかったのが
ハイムシがくっつく粘着のぶらさげるやつ。
これ、うちにもあったしー
髪の毛くっついたことあったしー
そして赤いラジカセ
こーゆーの使ってました。
録音するときは二個同時に
押すんやさな

ザ・ベストテンとか録音するで
静かにしとってなって言って
録音しとるときに、お父さんが
「ただいまー」って
帰ってくるっていうみごとなまでの
タイミングね… 昭和あるある
それから食器も懐かしかった

保育園のとき、まずくて大嫌いだった牛乳
(今思えばあれは脱脂粉乳だったんじゃないかなぁ〜牛乳だと思っていたけど)
少し冷めると膜が張って
その皮がまた嫌いだった〜
ってことは牛乳か?
脱脂粉乳も皮はるの?
今年の正月、母に聞いてみよう
それにしても
楽しかった〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
マリオも何十年ぶりにやれたし

この男の子誰なのか気になったし

エマニエル坊やのレコードもっとるし

「地獄の夜は真紅[まっか]だぜ」
って、見たんか?
すごいタイトル…センスを尊敬
小林旭、全盛期!
だっこされた女の人の顔が真顔すぎて
笑ってまった

ハイアースの有名な看板。
水原弘って言うんだって。
酒に溺れて、今でいうと9000万円も
借金を残して亡くなったんだって。
とんでもない大馬鹿野郎でした。
殺虫剤持っとる場合じゃないさ

個人的にここ好き↓ ↓

めっちゃ楽しいので行ってみてください。