うちの子達のきょうだい会

2024年03月17日


昨日はるかんちで
きょうだい会したんやって

カラオケ行って
そこで夕飯たべて

ケースケが、名前の由来
桑田佳祐の歌歌っとる!

ケースケの名前つける時
啓佑とケンシン(漢字忘れた)が
画数がめっちゃよくて

旦那にどっちがいいと思う?
っていったら
桑田佳祐好きやもんで
即答でケースケになったんやけど

るろうに剣心が流行った時
ケンシンにすればよかった
って思った

でも、やっぱりケンシンて
顔じゃないんやさな
るろうに剣心なんて似ても似つかん

やっぱ
ケースケって顔やし
のほほーんとして
優しい感じやでケースケのほうが
似合う(はい、親バカ)






プリクラとるのはいいけど
誰だよ…





ケースケまじで誰〜

もはや別人
私も撮りたい…





るかんちに泊まって
朝ごはんは
サツキがこないだ高山で買ってった
けいちゃんやって





このあとは3人で
ららぽーと行くんやって〜


ママがいないはなちゃんは?





ママがいない…
(なんちゅーかお笑)

可愛すぎるんやけど!!





ママ〜(泣

かわいすぎる…

でも、今日はパパとお留守番。
パパも大好きやで
すぐ機嫌治るな。

がんばれパパ ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛



でも不思議なんやけど
たまの息抜きなのに
離れると会いたくなるよなって
さつきに言ったら

まぁねー
でも、今日は夕方に帰る!

え?ゆ?夕方??
めっちゃ息抜きしまくっとる


まぁ〜
2人目産まれたら
ますますできんでな
楽しんで


  

Posted by norip at 10:35Comments(0)ケースケルカサツキ

けーすけの靴

2024年03月04日



夜は久しぶりの半兵衛へ。

はなちゃんの靴がベタベタ
になってどうしよう…


あ!そーや!!
いーものある





ケースケのはいとった
アンパンマンの靴!

ピッタリ!

てか、懐かしすぎる〜
これ履いていっぱい公園いったり
歩いたの思い出してきて

キュンキュンしたわ〜

まさか孫が履く日がくるなんて






そして、るかがインスタで
マミーありがと〜って
載せてくれてた。


うれしそうで
嬉しいわ♡







そうそう、昨日
スケートボード乗ってベビーカーおす
パパ初めて見たんやけど〜

すごくない??

本町シューって一瞬で
信号渡って行ったよ…

あんなスピードのペビーカー
こーわ…  

子供達帰省…したけど

2023年12月30日


今日はみんな帰って来たけど
ケースケはすぐ
友達と温泉行ってくるって
おらんよなって

さつきとはなちゃんは
旦那さんのほうの実家に
行っておらんくなって

さみしいもんや…

夜は星がキレイで
ルカと江名子のほうまで
星を見にいってきましたー





まーーーーずはや
キレイってなんのってかんのって

ルカもずーっと感動中





あまりにみいってしまったから
月はてれくさくなったのか
かくれてしまった

なんて言う自分が
照れくさいけど

で、ルカに東京の美味しい
コーヒー豆買って来て
ってお願いしてて

蔵前にある自家焙煎の
結構有名な珈琲屋さんで
買って来てくれたのは
とても嬉しいんだけど






おいくらやった?
ってお金返そうとしたら
7400円やって!

な、な、な、な、な、ななすぇんえん?

めちゃくちゃ高級!
予想の倍…💦
(写真の6袋入り)

でも、ケースケが京都で
おみやげにバームクーヘン
買って来てくれたもんで

(おみやげ買って来てくれるなんて
大人になったなぁ)

明日の朝
それと、コーヒー飲むの
楽しみ!!


  

お盆

2023年08月15日


ははなちゃんプールへ
入る〜 んでもって
機嫌なおる〜






さっき近所のおばあちゃんに
もらったトマト。

ケースケは食べ物の中でも
トマトが小さい頃から大好きで

はなちゃんがケースケに
どーぞってくれて





「えええ〜〜?いいのぉ〜?!」

ってマスオさんみたいな
言い方でもらって
喜んですぐ食べた

精神年齢はあんま変わらん



もうすぐはなちゃんの誕生日。
ということで、
おばさんのルカが
誕生日プレゼントに

バスローブ。

なんんんじゃこの可愛い
サイズのバスローブわ!






ワイン持たせたい
(イメージが昭和)





夜は前から予約していた
松喜寿司さんへ

はなちゃんの誕生日と
ルカの誕生日と
みんなで集まれたことに
乾杯〜







ケースケとはこのご飯で終わり。

友達と夜の街に消え
朝早くみんなでキャンプ?






これみんな中学の時の友達。
いまだに、ケースケが
帰ってくるとこーやって
集まってくれて遊ぶ…

なんて幸せなやつ…

そして私は仕事だったので
もっていくものに書き置きをして
置いといて

その中に大好きなプチトマト
も入れて
バスの中ででも食べればいいかなと
思って。

そしたら




食べた残骸だけ残ってた。

荷物になるってかー

いつ来ていつ帰ったか
知らないまま、
帰ってしまった〜


ルカともバイバイの日の
午前中ななもりへ
ソフトクリーム食べに行って来た





楽しくて嬉しいお盆も
終わっちったよ

待ちに待ったのに
終わるのはぇぇなぁ〜  

あーあ 帰っちゃった…

2023年06月13日


ケースケもさつきんちの車に
便乗させてもろて
帰っていきました。

うっうう
さみすぃ〜



(珍しいツーショット)

いきなりワンコ



ケースケは今、交番の設計を
任されているそうで
とてもやりがいをもってました。


でも
社長さんが何言っとるか
分からんレベルで滑舌悪いらしく
大変みたい(仕事の前にそこ?)


どうしても聞き取れず
「もう一度お願いします」
とよく聞き直すけど

2回目も聞き取れんかったら
さすがにもう一度とは言えず
先輩に聞いたり
だいたいの予測をするらしい…

だけど
先輩は社長が何言っとるかわかる
んやって〜
きたえられたんやろな…


ケースケがんばれ!
叱られるのにも慣れたって
言ってたけど

子供が叱られるのは
ちっちゃくても、大人なっても
母は辛いもんやな

今はキツくても
絶対きたえられとるでな。
ずーっと未来になって
振り返った時

あの時があってよかったな
今のためにあったんやな
って思える日がくるでな。
(たぶん)




(今日のこと3つ)

①はなちゃんを抱っこしてた
左腕筋肉痛。衰え確定。


②今朝、
モッさんが階段の1番上から
足を踏み外し…落ちた。

コロコロコロコロ〜〜

でも、何事もなかったように
立ち上がって歩いてた
すげぇぇ〜✨よかった〜

私やったらと思うと
ゾッとする



はなちゃんに歌ってあげていた
「どんな色が好き」

🎵どんな色〜がすき?
赤い色〜がスキ。
いちばんさーきになくなるよ
赤いクレ〜ヨン🎵チャンチャン

が一日中、朝から晩まで
頭から離れず、

知らない間に口ずさみ
気がつくと頭の中で流れてて

最後、気持ち悪くなった



  

珍しく一緒に

2023年06月11日



forarさんから
みんなで家に帰るとき
旦那が

ラーメン食って帰るか

サツキは
「はな風呂入れんならんで
帰る〜」

「じゃあ私も帰るわ」
(風呂入れるの手伝わんならん)

ルカも明日朝早いで帰る…


そっか…
じゃ、ケースケいくぞ!
(結局行くんや)

っつって、夜の街に
消えていった…

いいよなぁ〜男わさ〜
ってぼやきながら帰る(笑
(ラーメン食いたかったんかい)

さすがに赤ちゃん連れて
行けんもな

男どもはそのあと
鬼ヶ島いってうどん食べて
一茶行ってきたんやって

朝起きたらケースケはソファに
旦那は床に寝とった



次の日はケースケは夜の9時まで
一緒におれるということで
(これは珍しい)
色々付き合わされた。


彼女のおねぇちゃんに頼まれた
ものを買いに物産館行って

彼女の食べたい飛騨牛を
買いに匠屋さん行って
(私にも買ってくれ)

そして
なんかテレビで、キンプリの子が
白川郷行って食べた
白川郷の石豆腐買ってきて
って言われたみたいで
(もはやパシリ)

ネットで調べたら
白川郷行かんとないし
テレビでやってから人気すぎて
すぐ売り切れるらしく

ネット販売も9月以降になるって…
でもさすがに白川郷までは…


で、近くの陣屋豆腐さんの
味あげと
からし豆腐にしました。
(高山にしかないんだって)


そして、夕飯は
さつきとケースケと
高山ラーメンたべに
半兵衛さんへ





サツキの大好きな漬物ステーキ
ケースケの大好きなトマトを
使ったトマトチーズ

んんん〜まっ!
の連続




もちろんラーメンも
喜んでくれてよかった

家に帰ると、ケースケの友達から
「風呂行くぞ」

と、温泉へ…

着替えをスーパーの袋に
入れている姿がダサい…

そのまままる一日以上
帰らず…


本当こっち帰ってくると
消えてまうんやで…



続く  

ケースケの引っ越し

2023年02月22日



ケースケが引っ越すことに
なったらしく

彼女の方で家族や兄弟が
手伝ってくれるので
ウチらはお呼びなし。

そんで余計気になる私たちは

ケースケに家族LINEで
みんなで

新しいウチ見せて〜見せて〜
っていったら


こんなのとか






こんなの送ってきて






うわぁ!やべー
へこんどる〜!!
じゃないんやさ…

内装を見せてよ


ルカに
「提出するやつやん」

ってツッコまれとった。

これどこの部分なんよ…
ホントふざけとるなぁ〜
そんな写真どーでもいいわぁ


今の家からは
バスに乗って駅まで行って
駅から電車で通ってるらしく

しかもずっとたちっぱ
なんやって

でも、新しい引っ越し先は
電車で1時間半くらいやけど、
始発に近いらしく
ずっと座っていけるんやって!

ケースケ的には
座って勉強していけるで
いいらしい…


どっちもいやだぁぁあ〜


そんな中、いつの間にか
はなっちは
ハイハイしそうになっている…







成長恐るべし

5月が待ち遠しい
早くみんなに会いたいなぁ  

Posted by norip at 19:38Comments(0)日々の出来事ケースケ

クレーム

2023年01月21日



うちの床の木の節目と
もっさんの💩がそっくりすぎて

気が付かずふんだことある


家族LINEに
どれがモッさんの💩でしょう

って言ったら






さつきがわざわざ

これ??って





正解!

っつってしょうもない時間…




ケースケの彼女のインスタに
遊びにでかけてるのが
アップされてて

ケースケは一年に一度しかない
建築一級の試験日に去年は
コロナにかかり失格

今年はまた7月にある
試験を受けるために
今めっちゃ頑張ってる

ときいてたんだけど

なんかさぁ〜
ずーっと、しょーっちゅう
遊んでて

彼女の遊んどるインスタに
「勉強しろー」って
コメントしたら

ケースケからLINEきて
クレーム対応早かったなぁ〜
普段LINEしても返事おそいのに


彼女にキツく当たるな
おかぁは軽く言ったことかも
しれんけど
彼女にしたら
恐怖でしかないんやで!!

やって…

恐怖でしかないって…
あたしゃばけもんかい

それはそれはごめんなさい


ルカが

「まぁ〜、勉強しとるとこ
のせてないしな。遊んどるとこだけ
のせとるだけかもしれんよ」

って大人の回答!

確かにそれはいえるな…

もう二度とといらんこと
いわんよーにしよう。

ついね…。
私からしたらいつまでも
子供やもんで言っちゃうのよ




ずーっとまえに
おばあちゃんの
お客さんたちで会話してて

息子なんてもんは
一生懸命産んで育てても
嫁に取られてまうんやで
情けないさ…

って話していたことを
ふと思い出した

大先輩おかぁさん達も
言ってるんだから
母親っていつまでも
息子が大好きで

嫁さに少しやきもち?を
やくもんなんやな…。
(もちろん例外あり)


まだまだ慣れそうにない私…




  

またね

2023年01月02日



2日目。
もう帰ってしまうのかぁー





チェキで写真撮ろうって
彼女に言われて、一緒に撮って〜

旦那の姉の息子家族と
高山へ来たからにはと
郷里ラーメン食べに行き







3時のおやつに
私のオムライスが食べたいと
リクエストされ
作り


夜はじいばあも、みんなで
新年会

半兵衛いって





どんだけ食うんですかー


でも、やっぱり子供って
いくつになっても子供のまま。
会えると嬉しい…

サツキとルカがおればもっと
嬉しかったけどさー


たくさん食べて
たくさんしゃべって
そして、お別れの時…

あっというまやった。

帰って少ししたら電話きて
彼女の財布がない!!

と言うことでもっかい戻ってきて
家中探して、なくて

落ち込みながら
諦めて帰って

そしたらLINEがきて
駐車場にありましたー!!





落としとったんかいー

まぁ、見つかってよかったなぁ

こんであんきに
帰れるな👍  

おかえりケースケ

2022年12月29日



今日はケースケが
帰ってきた♡太って…

彼女とワンコ連れて…



残念ながら今回
コロナになって
これなくなってしまったルカ。


「大丈夫?
ケースケ食料届けてくれた?」

って聞いたら


「うん!昨日の夜」
って言って

嬉しそうに
写真送ってくれた

「なめとるなぁ〜」の
コメントと一緒に…













相変わらずの兄やなぁ〜
ルカを赤ちゃん扱い

23にもなって
なんも変わってない

でも、変わってないところが
嬉しかったりもする…