おがわさん行ってきました
2025年05月14日
昨日はルカと「おがわ」さん
行ってきました。
先月は完売してて
めっちゃ食べる気満々で
ワクワクして行って
入れんかった時の
残念感はしばらく立ち直れんよな
(大げさ…?)
昨日はタイミングよく
美味しいご飯にありつけた

米値上がりしとるのに
値段変わらず量も変わらずさ…
儲けようなんておもってない…
喜んでもらえたら
それでいい…
なのかな〜
(勝手に決めとるけど)
私が行ったとき
すでに3人のお客さんがいて
食べてる人が2人…。
よくみると外人さん!!
ええぇぇ〜?!
こんなレアな場所にも
外人さん!どんだけよー
どーやって知ったの?
たまたま入ったの?
若いカップルやったけど
美味しそうに食べてて
帰り際、カタコトの日本語で
オイシカッタデス
カラダニエイヨウタクサン
ゴチソウサマデシタ
みたいな事言って
よーするに栄養たっぷりの
ご飯ありがとう
めっちゃ美味しかったです
って…
訳さんくてもわかる。
おじちゃん
あーれあれ、そーかな?
食べれたかな?
ありがとうございましたぁ
かわいい
かわいすぎる
全くない英語力がたまらん

(作ってない、まんま昭和)
ルカもめっちゃ感動してて
ふわぁ〜
んんめぇぇ〜〜
永遠に食べとれる〜ぅ〜
ウソはつくな…
でも
それくらい美味しいよな〜
余計なお世話やけど
ご高齢やし1日10人ちょっと
やわったとしてもさ
一万円いかんじゃん?
600円であの美味しいご飯!
天然記念物級やでな!!
倍の1200円でも食べたいもん!
こないだ近所の米穀
でコシヒカリの
ブレンド米10キロ届けてもらった
んやけど8000えん…
はぁ?って思った
ニュースとかで見るけど
本当に値段倍なんや…
うちは10キロあれば結構もつけど
大事にちびちび食べよー
でもおがわさんは
どんぶりご飯の量やし
1日10人以上に提供するとなると
やばいよな…
10キロ買っても
あっという間に無くなる
どう見ても田んぼ作って
ござるようには見えんし
知り合いに米農家さんおって
安く譲ってもらってる?
いやいやいや…
(もういい)
年金もらっとるとわいえ
とわいえとわいえ
絶対赤字やろ〜
宝くじあたったら
お米プレゼントしたい!
(宝くじ買ってない)
おじちゃん〜
無理しんといてなーーぁ
って夕陽に向かって
叫ぶことしかできんけど

(駅の裏に沈んでいく太陽…かい)
それくらいの気持ちってこと。

(いつも乗ってみえる買い出しチャリ)
たまにアスモで見かける…
おがわさん、
前、お店はじめられたの
昭和44年て言ってみえた
料理に生きる男!
かっけぇぜぃ
ずっとずっと元気でいてね!
本当に美味しかった!
ごちそうさまでした♡
Posted by norip at
09:05
│Comments(0)