親孝行してきました
2024年01月27日
今日は私の父とその盆栽仲間を
名古屋の盆栽展に連れて行くという
ミッション。

こちらの展示会では
展示即売会とかもやってて
ひとつ50万とかやって!
見て帰ってきたおじぃが
「このバスに乗れば買ってきたんやがなぁ」
(うそつけぇい。
バスのせいにするんじゃないよ〜)
めっちゃくちゃ
でっかいらしい…
この展示会に行きたいって話を
聞いてたけど
年寄りばっかやで
高いお金だしてまで行けんで
あきらめたんやってあとで知って
んんんんー!
何とか連れていってあげたい。
元気なうちに
私が大型二種をとったのは
もしかしたらこの親孝行を
するためだったんじゃないか!?
とすら思って

マイクロバスでおじいおばぁを
連れて行ってきた!!
オリが生きとるうちに
咲くかなぁ
とか、一瞬、切なくなるような
言葉も聞こえてきたけど

(私のとろろ定食。写真下手〜)
お昼には
大盛りラーメン食べて
ビール飲んどるやないか…
とうぶん大丈夫やな!!

あっちはポカポカあったかくて
雪もふらなんだんやって。
本当に1月??
こっちの3月くらいの陽気
めっちゃ可愛い花咲いとるし
あ〜
見るだけでワクワクすらぁ
けど、高山ではまだ無理やし
がまんがまん

でも、どーしてもがまんならず
買っちゃた♡

これはプレゼント。

姉が会計とかしてくれて
お菓子の詰め合わせ
作ってくれてお茶とかもやわってくれて
みんなで食べながら遠足みたいな
御一行様でした。
みんな喜んでくれて
本当によかった!!!
その笑顔とありがとなぁが
何よりやった
色々買ってござって
来た甲斐があった!
やってよかったよ〜
ボランティア〜(失礼)
帰りひるがのでソフトクリーム
食べたかったけど
さすがに運転しながら食べれんし
食べ終わるのまっとると待たせて
時間かかるしあきらめた。
初めてひるがのきて
ソフトクリームあきらめた
記念日や(なんそれっ)
くそ〜
食いたかった〜
京都めぐり 金閣寺
2024年01月17日
今日は京都めぐり
ずっと行ってみたかった金閣寺。
入場チケットが
御朱印風めちゃいい!
御朱印好きの私には
たまんない
チケットと金閣寺を撮る
ルカを撮る

うわー!ステキ
私の中の金閣寺といえば
一休さん。
一休さんが将軍様に呼ばれ
とんち相手をさせられるやつ

そやけど
すごいなぁ〜
こんな昔のまま保存してあって
日本の誇りやおなぁ

金閣寺の中にあるお茶やさんで
お菓子と抹茶をいただき
まさに「和!」

かわいいお茶菓子。

昨日は寒かったけど
今日は雲ひとつない晴天
ありがてぇぇ〜

次は10円玉にのってる
平等院鳳凰堂に向かいます
筋肉痛おばちゃん
がんばるどー
つづく…
幸せのパンケーキ
2024年01月16日
幸せのパンケーキ
行ってきました
が、わっかりにくー
普通のアパートみたいなの

チーズクリームとベリーの
パンケーキ

チョコバナナのパンケーキ

チョコかける前

たっぷりフルーツの
パンケーキ

美味しかったけど
もうさ、今日歩いた歩数みたら
普段3000歩いけばいいところを
今日は伏見稲荷の階段もあり
23500歩!!!
カロリーも1000キロカロリー
以上消費したよ!
とんでもないよ
そりゃあ疲れるはずや
パンケーキでカロリー
元通りやけど、でも
パンケーキどころじゃ
なかった!!
ホテルに帰るのがやっとやった…
つづく
京都巡り お礼参り伏見稲荷
2024年01月16日
今日は毎年恒例のお礼参りに
伏見稲荷に来ました。
ルカも参戦!
朝2時にでる予定が
3時にでた!!
ねむいーーー!
着いたら初めて電車で移動。
ワクワク…

京都駅。
泊まるホテルは
MIYAKO CTIY
なのに
MIYAKO HOTELに入り
駐車場ないって聞いてショック
だったのに
ホテルの横にあるのはどうゆうことやろ
止めてもいいの?
って思って聞きに行くと
ホテル違う〜(⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホ
はずい〜
このホテルに泊まれるとばかり思って
玄関に置いてあるかわいい
消毒液にルカと感激していたのに…

ちゃうんかい
車を民間の駐車場にとめ
仕事と通学のラッシュと重なり
その人混みにまぎれて向かいました
ずっと吹雪いていたのに
ついたらどんどん
晴れてきた!!!


今年もがんばって登ったよー
おじいちゃんおばあちゃんに
抜かれたよー

途中ガーガー(アヒル)
が置いてあって
めちゃ可愛くて元気でた!!

ほぼ外人さん

ルカ、伏見稲荷コーデ。
たまたまやろけど
服と鳥居が似た色でウケる
(ウケはしんか)

私は目の神様と、
(老眼だということは知っている)
腰の神様にも
(ババァだということも知っている)
お願いしてきました。

帰り、甘酒を飲んで

猫がまたかぁわいいのがいて
おとなしくて
人慣れしとるな
すぐ横で中国人ぽい女の子が
「みゃーーー!」って言ったもんで
うわぁ!ってびっくりして
パッて見たら
猫の写真撮りたい列できとった

あーーー
めちゃあるった〜
モモも腰も
足の裏もいたたたた…
つづく…
本町のスギ薬局行ってみました
2024年01月11日
今日オープンした
本町のスギ薬局行ってきました。

なんか外の見た目より
案外狭くて
わちゃわちゃしてました。
(どゆこと?)
予想通り、外国人がいっぱい。
私てきには
こんなこといったらめちゃくちゃ
失礼かもしれんのやけど
なんか本町に似合わんていうかー
なんていうかー
話は変わって
安い中国製やと思うけど
まぁー
使うこともないやろし
備えやでいいーか

と、車に備えておく
三角表示板を買ったら
さすが中国!
ぜってーこれ誰か使っとったやつ
パクってきたろ?!
大丈夫?その人困ってない??
って感じの
箱といい中身といい…
ボコボコの傷だらけ…
でも選んだのは自分。
文句言ったらダメやな
子供達帰省…したけど
2023年12月30日
今日はみんな帰って来たけど
ケースケはすぐ
友達と温泉行ってくるって
おらんよなって
さつきとはなちゃんは
旦那さんのほうの実家に
行っておらんくなって
さみしいもんや…
夜は星がキレイで
ルカと江名子のほうまで
星を見にいってきましたー

まーーーーずはや
キレイってなんのってかんのって
ルカもずーっと感動中

あまりにみいってしまったから
月はてれくさくなったのか
かくれてしまった
なんて言う自分が
照れくさいけど
で、ルカに東京の美味しい
コーヒー豆買って来て
ってお願いしてて
蔵前にある自家焙煎の
結構有名な珈琲屋さんで
買って来てくれたのは
とても嬉しいんだけど

おいくらやった?
ってお金返そうとしたら
7400円やって!
な、な、な、な、な、ななすぇんえん?
めちゃくちゃ高級!
予想の倍…
(写真の6袋入り)
でも、ケースケが京都で
おみやげにバームクーヘン
買って来てくれたもんで
(おみやげ買って来てくれるなんて
大人になったなぁ)
明日の朝
それと、コーヒー飲むの
楽しみ!!
仕事納め!
2023年12月29日
今年も仕事終わりました!!
今年一年も
よくがんばった!自分!!!
マジで褒める!
そして
明日、子供達全員集合〜
やっと会える〜ぅぅ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ついにこの日が♡
わーいわいっ
先日、久しぶりに
服でも買おうかなぁと思って
ネット見てて
パンタロンて入れたら
フレアパンツてでた
(悪かったな)
セーター とっくり
で検索したら
意外にも「とっくりセーター」
って出た
へぇぇ
タートルネックって
また言い換えられると思ったら
やっぱとっくりなんや
そんで昨日は久しぶりに
懐メロ聴きたくなって
見よったら
銭形平次
なんてのがあって
かけてみたら
1文字も間違えずに
全部歌えた自分が怖かった…
ばあちゃんと
よー見たんやさ
子供の時の記憶って
結構残っとってすごいよな。
古い曲も
たまに聞きたくなる
そんなことしとったら
さつきから
LINEが…

なんかおる〜〜こわい〜
って。
え?なんじゃ?
たぬき?
すごい獣臭らしい
なんかこんなことでも
いちいちLINEしてくるところが
かわいい
なんやったんやろ…
見た感じ可愛いけどな〜
巻き巻き教室行ってきました〜
2023年12月17日
今日は巻き巻き教室に
行ってきました
今回は、クリスマスバージョン

こんな下手くそな出来のものを
堂々と載せる自分が
すごいと思う…
けど、味は一緒やでな
分量一緒やで

今回はこれまでで1番
難しかった〜
先生って、どーふに組み合わせたら
巻いたらこうなる
って分かってて(あたりまえか)
毎回パソコンでイラスト付きの
レシピを下さる
パソコンまでできる!!!
すごいよな
他にも、
アイシングクッキー
シュトーレン
かごあみ
ほか、どんだけ器用なの?
ってくらい
すべてのものが作れる…
尊敬しまくり〜
健康診断とナヌクさんのテイクアウト
2023年12月05日
今日は健康診断に行ってきました。
全ての診察がスムーズに
進むように考えられていて
すごいなぁ
とうとうこの日が来てしまった
もう逃げることはできない…
(おおげさ)
ゆうべは最後の悪あがき
めっちゃウエストひねるストレッチ
したり
インスタで
「ガチでコレ1分やるだけで痩せる」
みたいなまねしたり
したけど
何の効果もありませんでした。
この日に向けて
毎食タンパク質をしっかり取って
炭水化物を控えるとか
ウォーキングとかやったけど
体重も3kg増えてたし(おい)
最近がんばってたストレッチの
効果もなくさんざんな結果でした。
そしてとうとう嫌で仕方なかった
バリウム検査…
昨夜調べた。
「バリウム 飲み方 コツ」 検索
少しずつ飲もうとすると
まずさにひるんでしまうため、
味を確かめようとしない、
テンポよく飲み込む、
無心になるといったことを
心がけるのがコツです。
どんなアドバイスや?!
これを忠実に守り(守ったんやな)
「はいはい、気にしない気にしない
味をみない、はいはい無心無心。
はい飲んで飲んで飲んで〜ハイハイ」
っつって
と心の中で唱えながら飲めた。
途中でゲップ出そうになったら
その時のアドバイスであごをひく。
これもやった。
これはマジでいい!
それプラス
「ゲップってなに?」
(昭和のアイドル
と言い聞かせ無事飲めたけど
検査技師の人が
わっけぇぇお兄ちゃんで
3回まわってくださーい
はい、もちょっと右向いてー
まるでベットの上でのたうち回る
トドですよ。
きっと笑いをこらえて
やってくれたと思います。
若いのに偉いな
手に職つけたら最高やで
この仕事なら50.60になっても
やれるし未来は安泰やな。
がんばってな…(誰だよ)
そして一旦家に帰り
お腹すいてたので爆食い
そして下剤効く…
そして、第二弾
MRの検査にも行き
生まれて初めて
筒みたいなとこに入った。
すんごいやかましくて
怖くてドキドキ
動かないでって言われたけど
咳したくなったらどうしよう
鼻とかかゆくなったらどうしよう
なんて考えとるうちに
あんなやかましい中で
寝てまったみたいで
あっという間の20分やった
(すごくない?)
長々と書いたけど
この後、まちにまった
何日か前から注文していた
ナヌクさんのガパオライス
取りに行ってきた

もうさぁー
これだけを楽しみに
今日かんばったんやもん。
このガパオライスは
今週1週間の限定。
すごく食べたかったけど
無理やな仕事やし
と思ってたら
まさかの健康診断のおかげで
バリウムがんばった
ごほうびだー(子供かーて)

美味しかったぁぁ〜♡


暖炉うらやましいよねぇ
うちも暖炉にしたかったけど
街の中すぎて、
煙突を銭湯の煙突くらい高く
しんと近所迷惑になるって
家に対して
アンバランスすぎるやろ

ナヌクさんはインスタでも
LINEからでも
予約できるのがいい。
また他のメニューも
ぜひ食べたい♡
帰りに国府のしまむら寄って
冬のパジャマみとったら
下剤の二度目の波がやってきて
普段は見られない
ちょー早い決定をして買ってきた
明日仕事中に波が
きませんよーに。
風花さん行ってきました
2023年11月25日
今日は久しぶりの久しぶり
巻き巻き教室でした。
その前に
風花さんでランチ

美味しいコロッケで
ございました♪
あと3個食える

ちょっと急ぎ気味で食べて
今日のメインイベント
巻き巻き教室
下手くそやけど
いちよう辰のオトシゴの羽子板
と、羽根。
なんで?
正月??
と思ったら
これを年賀状に使いたい
というご要望が多かったとか…

今夜は旦那は飲み会で
夕飯いらないということで
帰ってきた旦那が
私がお昼に作った
肉団子スープみて
お!一杯もらってもいい??
あーぁどーぞどーぞ
食べました〜 の

これくらい洗ってくらっさいよ
たのむこっちゃで…
一瞬やないかい…こんなもん
(なら、やれってか)
私は今日はパスタが
無性に食べたくて

洗い物も出したくないし
そうだ!フロールさんへ
行こう!
月あかりの中行きました
が、
今日は貸切でした。
入り口に書いといてほしい〜
知らんもんで
普通に入ったら
めっちゃジロジロみられるし
しらんがな
結局家に帰って
自分で
パクチーのペペロンチーノ
作って食べました。
ただ行って帰ってきただけ

巻き巻きは
明日の朝ごはんにする〜
