今週のランチ
2016年06月29日
今週のランチ

メインは唐揚げと、キーマカレーです。
あと、デザートのソフトクリーム。
おまちしておりまーす。
そして、今週は
土曜日お休みさせていただきますので、
よろしくお願いします。

この紫陽花に一目惚れ!
スーパーエブリさんの農家の人が出してみえるとこコーナーにありました。
本当にキレイ〜

植え替え完了!
2016年06月27日
今日は、友達にずっと行きたかった
「タニクen」さんに連れてってもらいました。
植えたい鉢があったので
やっと念願が叶いました。
でも、全く収まらず他のその辺にあったものに植え込みました。
タニクは何にでも植え込めることを
知ったので楽しかった〜〜
もっとキツキツに植えるものなのかなぁ・・
まあ、初心者やで様子を見よう。

「タニクen」さんに連れてってもらいました。
植えたい鉢があったので
やっと念願が叶いました。
でも、全く収まらず他のその辺にあったものに植え込みました。
タニクは何にでも植え込めることを
知ったので楽しかった〜〜
もっとキツキツに植えるものなのかなぁ・・
まあ、初心者やで様子を見よう。

フレスポでイベント
7月のお休み 訂正
2016年06月26日
7月のお休みのお知らせです。
7月はほぼ半分やすみという、ホントに
やる気あるんか?!
って言われそうな感じです。
申し訳ありません(。-_-。)
重なる時は重なるのです。
7月のお休み
2日(土) 名古屋
4日(月)定休日
7日(木)講習会のため
10日(日)毎月10日は定休日
11日(月)定休日
15日(金)名古屋へ
16日(土)泊まりのため
17日(日)第3日曜日は定休日
18日(月)定休日
25日(月)定休日
29日(金)大阪
30日(土)大阪泊まりのため
7月は25日は、さつきと名古屋で会い、
29日は大阪まで会いに行きます。
さつきも、
「お母さんと今月は二回も会えるんやなぁ〜 めっちゃ嬉しい!」
なんて言うもんで
可愛くて仕方ないですぅ・・
と言うわけで、勝手なpineを許して下さい。
振り替え営業も考えましたが
普段休みなのに、振り替え営業しても
よけい混乱してしまうので
定休日は定休日で・・そのままいきたいと思います。
どーかよろしくお願いします。
そして昨日は、ホームセンターで
一目惚れしたヤシの実に寄せ植えしてあるものを買いました。
ヤシの実が半分に寄せ植え、
半分がくりぬいてあって、このくりぬいてある部分に雑貨を飾りたいイメージが
うがび、丸々一個ヤシの実のバージョンもあって、それもよかったけどこっちにして帰ってすぐさっそく飾ってみました。


やっぱ、可愛い〜〜


てゆうか、バックとかぶって見にくいですね。写真上手になりたいなぁ・・
7月はほぼ半分やすみという、ホントに
やる気あるんか?!
って言われそうな感じです。
申し訳ありません(。-_-。)
重なる時は重なるのです。
7月のお休み
2日(土) 名古屋
4日(月)定休日
7日(木)講習会のため
10日(日)毎月10日は定休日
11日(月)定休日
15日(金)名古屋へ
16日(土)泊まりのため
17日(日)第3日曜日は定休日
18日(月)定休日
25日(月)定休日
29日(金)大阪
30日(土)大阪泊まりのため
7月は25日は、さつきと名古屋で会い、
29日は大阪まで会いに行きます。
さつきも、
「お母さんと今月は二回も会えるんやなぁ〜 めっちゃ嬉しい!」
なんて言うもんで
可愛くて仕方ないですぅ・・
と言うわけで、勝手なpineを許して下さい。
振り替え営業も考えましたが
普段休みなのに、振り替え営業しても
よけい混乱してしまうので
定休日は定休日で・・そのままいきたいと思います。
どーかよろしくお願いします。
そして昨日は、ホームセンターで
一目惚れしたヤシの実に寄せ植えしてあるものを買いました。
ヤシの実が半分に寄せ植え、
半分がくりぬいてあって、このくりぬいてある部分に雑貨を飾りたいイメージが
うがび、丸々一個ヤシの実のバージョンもあって、それもよかったけどこっちにして帰ってすぐさっそく飾ってみました。


やっぱ、可愛い〜〜



てゆうか、バックとかぶって見にくいですね。写真上手になりたいなぁ・・
今週のランチ
2016年06月21日
今週のランチは茶碗蒸しの
関係上、数量が限定になりますので
よろしくお願いします。

今日届いた雑貨・・
動物たち。
お店に出すつもりがあまりに可愛すぎてお店に飾ってしまいました。(自腹)
本当に可愛い〜どうしよう

関係上、数量が限定になりますので
よろしくお願いします。

今日届いた雑貨・・
動物たち。
お店に出すつもりがあまりに可愛すぎてお店に飾ってしまいました。(自腹)
本当に可愛い〜どうしよう

戦争の話
2016年06月19日
今日、昔のpineに行ってみると
バラが満開でした。
めっちゃ可愛い〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

ケースケから沖縄の戦争体験の話を
聞きました。
あまり人の話を聞かないやつですが
この体験談はしっかり聞いてきたようです。
おばあちゃんが話して下さったそうです。
そのおばあちゃんままだまだ幼い頃でしたが、ガマに隠れていたとき赤ちゃんと
逃げていたお母さんが亡くなったそうです。
赤ちゃんは泣いてしまい見つかってしまうので周りの人は赤ちゃんを殺せといいました。
でもそんなことかわいそうでできず
その子を連れてガマを出たそうです。
なんて優しいんだ!!
自分だけでも精一杯なのに・・
その後もお墓の深い穴をみつけ
そこに隠れていたら日本軍がきて
どくように言われそこは日本軍の
居場所になったそうです。
で、何人かで逃げていたら
爆弾が降ってきて、その爆弾は空中で爆発して破片をとびちらせ無差別に人を殺すというものだったらしく、赤ちゃんを抱いて逃げていたお母さんに刺さって死んでしまい、
せめてその赤ちゃんを助けようと近づいたそのかたりべのおばあちゃんのお姉さんにもあたり亡くなってしまったそうです。
目の前で家族が死んでしまうなんて
想像できませんホント・・
そのひとも破片が足に当たり大怪我をしてしまい、今でも後が残っていると
涙ながらに見せてくれたそうです。
こんなふうに現代の若者に自分の思い出したくもない過去を話すたびに
涙があふれるなんて本当に申し訳ないというか言葉になりません。
そんな、辛いことが実際に起こったなんて考えられない今の幸せ・・
私だったら生きられたかなぁ・・
もー本当にむごすぎる!!
しっかり話を聞いた子供たちは絶対に心に刻んだことと思います。
毎日チューハイのんで
「おつかれ〜〜」とか言ってる自分が
なんて幸せなんだとしみじみ感じました。もっともっと感謝しんとなぁ
バラが満開でした。
めっちゃ可愛い〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

ケースケから沖縄の戦争体験の話を
聞きました。
あまり人の話を聞かないやつですが
この体験談はしっかり聞いてきたようです。
おばあちゃんが話して下さったそうです。
そのおばあちゃんままだまだ幼い頃でしたが、ガマに隠れていたとき赤ちゃんと
逃げていたお母さんが亡くなったそうです。
赤ちゃんは泣いてしまい見つかってしまうので周りの人は赤ちゃんを殺せといいました。
でもそんなことかわいそうでできず
その子を連れてガマを出たそうです。
なんて優しいんだ!!
自分だけでも精一杯なのに・・
その後もお墓の深い穴をみつけ
そこに隠れていたら日本軍がきて
どくように言われそこは日本軍の
居場所になったそうです。
で、何人かで逃げていたら
爆弾が降ってきて、その爆弾は空中で爆発して破片をとびちらせ無差別に人を殺すというものだったらしく、赤ちゃんを抱いて逃げていたお母さんに刺さって死んでしまい、
せめてその赤ちゃんを助けようと近づいたそのかたりべのおばあちゃんのお姉さんにもあたり亡くなってしまったそうです。
目の前で家族が死んでしまうなんて
想像できませんホント・・
そのひとも破片が足に当たり大怪我をしてしまい、今でも後が残っていると
涙ながらに見せてくれたそうです。
こんなふうに現代の若者に自分の思い出したくもない過去を話すたびに
涙があふれるなんて本当に申し訳ないというか言葉になりません。
そんな、辛いことが実際に起こったなんて考えられない今の幸せ・・
私だったら生きられたかなぁ・・
もー本当にむごすぎる!!
しっかり話を聞いた子供たちは絶対に心に刻んだことと思います。
毎日チューハイのんで
「おつかれ〜〜」とか言ってる自分が
なんて幸せなんだとしみじみ感じました。もっともっと感謝しんとなぁ
ケースケからのおみやげ
2016年06月18日
昨日ケースケが沖縄への修学旅行から帰ってきました。
で、おみやげが今朝届きました。
「はいっ!これ、お母さんに」

え?豚?お母さんを思い浮かべて
美味しそうな黒豚ですか?
そーゆーわけじゃないけど
可愛くね?
ま・・まぁ・・
ありがと ハイビスカスつけとるし・・
シワがリアル〜
そして、「沖縄どーやった?」
「疲れた」
「ガマこわかったろぉ〜?」
「別に怖くはないけど真っ暗やった」
ん〜
会話が成り立たない
あとからルカが
「お兄ちゃん、ルカにもおみやげ買ってきてくれたの?」
「ルカとさつきにはそこの青い袋にはいったやつらしいよ」
「わかった!」
開けてみると小瓶に星の砂入ったやつ
でした。
ルカ「・・・」
ケースケのおみやげ選ぶセンス・・f^_^;)
ヤッベッゾ
でも、友達の部屋の窓に
外側から手形がついていたんだってー
3階くらいなのに。
で、朝見たら消えてたらしい
それがこれ。

こえ〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
これが1番もりあがったわ
ちなみに私はこのブログを書いている間に右腕だけ5カ所も蚊に刺されました。
5カ所も刺されてまったく気がつかないというどんかんさ・・
かゆくなってからきづきました。
くっそ〜〜ぉ
それから、それから
ケースケのケイタイ画面にヒビが入っていて、でもそのままずっと使ってましたがとうとう変になって、
私に「ヨッシャー!」って送るつもりが
勝手に変換されて
「吉田」
って届きました。
あ〜あ、また出費か。
pineの7月のやすみです。
よろしくお願いします。

で、おみやげが今朝届きました。
「はいっ!これ、お母さんに」

え?豚?お母さんを思い浮かべて
美味しそうな黒豚ですか?
そーゆーわけじゃないけど
可愛くね?
ま・・まぁ・・
ありがと ハイビスカスつけとるし・・
シワがリアル〜
そして、「沖縄どーやった?」
「疲れた」
「ガマこわかったろぉ〜?」
「別に怖くはないけど真っ暗やった」
ん〜
会話が成り立たない
あとからルカが
「お兄ちゃん、ルカにもおみやげ買ってきてくれたの?」
「ルカとさつきにはそこの青い袋にはいったやつらしいよ」
「わかった!」
開けてみると小瓶に星の砂入ったやつ
でした。
ルカ「・・・」
ケースケのおみやげ選ぶセンス・・f^_^;)
ヤッベッゾ
でも、友達の部屋の窓に
外側から手形がついていたんだってー
3階くらいなのに。
で、朝見たら消えてたらしい
それがこれ。

こえ〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
これが1番もりあがったわ
ちなみに私はこのブログを書いている間に右腕だけ5カ所も蚊に刺されました。
5カ所も刺されてまったく気がつかないというどんかんさ・・
かゆくなってからきづきました。
くっそ〜〜ぉ

それから、それから
ケースケのケイタイ画面にヒビが入っていて、でもそのままずっと使ってましたがとうとう変になって、
私に「ヨッシャー!」って送るつもりが
勝手に変換されて
「吉田」
って届きました。
あ〜あ、また出費か。
pineの7月のやすみです。
よろしくお願いします。

誕生日ありがとう
2016年06月17日
わたくしごとですが今日はうんじゅう4歳の誕生日でした。(だいたいわかるって)
中身はまだまだ若いつもりなんやけど・・
大阪にいるさつきからプレゼントが
届きました。
ミーハーな私にピッタリの
BIGBANGのクッション(笑
わざわざ韓国ショップいってきて
くれたみたい。

枕元に置こう・・
そしてパインのスタッフさんが
めちゃ可愛いアジサイをプレゼントしてくれました。
キレイすぎ!絶対枯らさないぞ!

ホントに嬉しいなぁ

そして友達が

これくれました!嬉しい〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
そして、庭にたくさんバラが咲いてる友達のお宅に最後のバラを見せてもらいに行って



切り花もらってきました。
facebookではたくさんのメッセージも
いただいて、最高の誕生日になりました。
ケースケは修学旅行
2016年06月14日
今朝、5時半にケースケは修学旅行に
行きました。
今日の予定は沖縄にある、戦争時代のガマ見学だそうです。
私も10代のとき社員旅行で行きましたが、めちゃめちゃ怖かった…
夜は戦争体験の講話を聞いて今日は終わりだそうです。
この修学旅行の準備でTシャツに英語が
書いてある場合はちゃんと意味を調べて「happy」とかの文字が入らないやつを着なくてはいけなくて、携帯で意味調べました。
でもなんか気つかいすぎでないの?
そんなケースケのTシャツにはこう書いてありました。
agree fond crony
(優しい仲間に同意してください)
ケースケと、ルカと、私でそろって
「意味わかんね〜〜笑」
でも、このTシャツ大丈夫やな。
って、カバンにつめていました。
今日はあまりいい天気ではなかったみたいだけど、明日は海で遊べるみたいだから晴れるといいな。
噂のフィナンシェさんへ行ってきました。
2016年06月13日
今日は午前中は町内のおばあちゃんが
お亡くなりになったのでお葬式にいき、
葬式のため予約していた歯医者を
一度はキャンセルしたものの、めちゃ歯が痛いのをがまんできず時間をずらして
割り込みさせてもらって行って
(古川まで)その足で、宮のバラのお家でお茶会にずっと前から友達と予約していたので行ってきました。
ちょーハード(何回行くんや!)
バラのお家は3回目・・
本当は今日の1度だけのはずでしたが
なにかとご縁をいだだき友達に連れてってもらったりして3回目のお邪魔。
でも雨だったのでゆっくり見れませんでした。
でも、前よりまた咲いていていっそう
綺麗でした。
そしてその後、噂のフィナンシェさんへランチに行きました。

噂どおり、とっても混んでいました。
予約していてよかった〜
でも何を食べてもとっても美味しかったです。お気に入りはスムージー。
でっかいカップでガブガブ飲みたい!

25種類のデザートも食べ放題なんて
夢のよう!
絶対10個は食べようと思ったんだけど
7個が限界でした(充分やってか)
デザートもどれもこれもとーっても
美味しかったです。
私はデザートはよー作らんのでホントに
すごいなぁと尊敬します。
お店の方も忙しそうに一生懸命走り回ってみえました。
接客もとても丁寧で素敵でした。
お忙しいとは思いますが
あまりムリされませんように・・
もう少し落ち着いたらまた行きたいと
思います。
ごちそうさまでした〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
家に帰ったらさすがに爆睡してしまいました。
お亡くなりになったのでお葬式にいき、
葬式のため予約していた歯医者を
一度はキャンセルしたものの、めちゃ歯が痛いのをがまんできず時間をずらして
割り込みさせてもらって行って
(古川まで)その足で、宮のバラのお家でお茶会にずっと前から友達と予約していたので行ってきました。
ちょーハード(何回行くんや!)
バラのお家は3回目・・
本当は今日の1度だけのはずでしたが
なにかとご縁をいだだき友達に連れてってもらったりして3回目のお邪魔。
でも雨だったのでゆっくり見れませんでした。
でも、前よりまた咲いていていっそう
綺麗でした。
そしてその後、噂のフィナンシェさんへランチに行きました。

噂どおり、とっても混んでいました。
予約していてよかった〜
でも何を食べてもとっても美味しかったです。お気に入りはスムージー。
でっかいカップでガブガブ飲みたい!

25種類のデザートも食べ放題なんて
夢のよう!
絶対10個は食べようと思ったんだけど
7個が限界でした(充分やってか)
デザートもどれもこれもとーっても
美味しかったです。
私はデザートはよー作らんのでホントに
すごいなぁと尊敬します。
お店の方も忙しそうに一生懸命走り回ってみえました。
接客もとても丁寧で素敵でした。
お忙しいとは思いますが
あまりムリされませんように・・
もう少し落ち着いたらまた行きたいと
思います。
ごちそうさまでした〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
家に帰ったらさすがに爆睡してしまいました。