あと3日

2016年03月29日

あと、3日で大阪に行ってしまうさつきに
サプライズで何も料理ができないので
簡単レシピ集を作りました。






私が文字をかき、ルカが絵を描いて
ところどころには大好きなアイドルの






「今夜は何かな?」
「がんばれ!」
「おいしくつくってくれよ〜」
「今日は何作る?」

などなど、妄想応援つき!(笑

大変やとは思うけどなるべく少しずつでもいいから、自炊してほしいという
母の願いです。





あと、家族写真も。
1人離れて心細いとおもうので
離れていてもずっと側にいるよ!って
気持ちと帰る場所はここにちゃんとあるし1人じゃないよって気持ちをこめました。

寂しくなったら写真見て元気出して
ラインしてきてくれたら嬉しいなぁ。

慣れるまでやけど!

なーんて、1番寂しくてメソメソしてるのはうちら親の方。
さつきは夢にむかって進もうと
しているんだからあまりメソメソしないで笑顔で送って来たいとおもいます!






引っ越しのため、pineは
4月1.2.3.日お休みします。そして4日は定休日です。

よろしくお願いします。  

Posted by norip at 08:25Comments(0)こども日々の出来事

今週のランチ

2016年03月25日

いつもありがとうございます。
今週のランチの紹介をさせていただきます。

って、今週も半分以上おわってしまいましたが・・f^_^;)





チキンみそカツ
長芋の天ぷら
パスタグラタン
ナスの炒め物
ごはん
スープ
漬け物
サラダ

デザート&お飲み物

です。

もうすぐ春休み。
子供たちのお昼も作らなくてはいけない
と思うのでなかなかランチには
おでかけできないと思いますが、
機会がございましたら・・
お待ちしております。

今週はお休みはありません。
  

Posted by norip at 07:57Comments(0)

ドレスの20年後

2016年03月21日

先日、友達に付き合ってドレスを見に行ってきました。今のドレスの可愛いこと!

時代は変わる・・と
ドレスも変わる・・

私の時はビカビカのドレスで、
ピアノにかけてある布みたいな生地でした。

私の姉ちゃんのドレスなんて
確か頭にカラスみたいな黒い羽と、
金のなんかちょっと記憶が薄れすぎて忘れたけど
とにかく金と黒の組み合わせのもが髪飾りでした。

新婦さんというより魔女に近い

でも、あの時はあの時で一生に一度のビカビカのドレスにすら感動し、なんて素敵なんだと・・(꒦ິ⌑︎꒦ີ)


でも今は淡いピンクやふんわりキレイな紫、
純白の優しいレースたっぷりの可愛いドレスたち。
色ドレスもサーモンピンクや、優しい紫、キレイな晴天の空みたいな水色・・
黄金のビカビカドレスはどこにもない

そして、ふんわりした淡い色とりどりの花がたくさんついた冠・・めちゃめちゃ可愛い〜
手にもつブーケも可愛すぎる〜〜
あのカラスはいずこへ?

ため息でまくりの時間でした。

まぁ、私は二度と着ることはないけど、
いつか娘たちのドレス選びに参加するのが楽しみです。  

Posted by norip at 09:50Comments(0)日々の出来事

建築科での製作作品の使い方

2016年03月17日

今朝、背中のどーしても手が届かない所が
めちゃかゆくて、孫の手をさがしたんだけど
どこへ片付けてしまったのか見つからなくて

ペン立てに刺さっていた
ケースケが建築科の授業で作ってきたサメの形に作ったペーパーナイフ
(かっけーろ!これ!と自慢げに見せてきたやつ)






「これだ!」と思って少しカーブしたシッポ(尾びれ?)のほうでカキカキ・・

ナイス〜〜٩(ˊᗜˋ*)و
ふぅわぁ〜生き返った〜( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭

その光景を一部始終見ていたケースケ・・

「あ・・それ・・(苦笑い)
そのために作ったんじゃぁ・・ない・・んやけど」



私:「めちゃいいな!これ!!助かった〜」



「・・( ・᷄-・᷅ ) 使い方・・ちが・・」



実際ペーパーナイフなんてあまりつかわないから
これかは孫の手としても活躍してもらおう  

Posted by norip at 07:55Comments(0)こども日々の出来事

ひたすらポイポイ

2016年03月16日

今日は
毎日デザートに付ける白玉団子を
作りました。






ひたすらコネコネお湯の中にポイ・・ポイポイ

これがけっ〜こう疲れます。
300ポイポイくらいでしょうか・・
で、なんとか終わりました。

あとは、すぐに冷凍。

ソフトクリームにこの白玉とあんこをのせたのがpineの食後のデザートです。
これがうんめ〜んです。
でも、春夏秋冬かわらずこれです。
季節感のまったくないpineです。  

Posted by norip at 21:36Comments(0)ランチ日々の出来事

今週のランチのお知らせ

2016年03月15日










いつもありがとうございます。
今週のランチのお知らせを
させていただきます。

鶏肉のケチャップ焼き
にんじんサラダ
カレー
長芋の天ぷら
サラダ
ごはん
スープ
つけもの

デザート、お飲み物

です。


今週のお休みは
毎月第3日曜日は定休日ですので
20日(日)と
21日(月)と連休となります。

よろしくお願いします。  

Posted by norip at 14:18Comments(0)おしらせランチ

今日は獅子舞と陣屋で雫の宮祭り

2016年03月13日

今日は陣屋で雫の宮祭りという
イベントがあります。
昨日はのぼり旗やテントも準備してあって、きっと美味しいものがたくさん出るんだろ〜なぁーって感じでした。

このイベントでは、ルカがダンスで
参加します。

2曲踊るそうです。


そして、もうひとつ初午祭りが一本杉神社で行われ、パインにも獅子舞がきてくれます。
(のはず)

この獅子舞には王子も参加します。
獅子舞やります。

さつきはピコットの下でダンスイベント。

ケースケは部活。

みんなそれぞれの日曜日です。


ぜひ、陣屋付近へ遊びに来て下さい。






  

Posted by norip at 09:14Comments(0)今日のことおしらせ

富山CoCo Marcheのお知らせ

2016年03月11日


富山の総曲輪で毎年、春*秋と開催されるココマルシェ。

行かれるかたも多いと思います。

その主催されてるnaoさんから
「フライヤー送ったからよろしくね〜」
と連絡がきて、すぐ届きました。
またまたおしゃれなフライヤーが!









相変わらずセンスがいいなぁー。

ぜひぜひ富山まで足を運んでみて下さい。
季節もいいし私も行こうかな。




CoCo Marche.17

2016.5.14(土)15(日)
10:00〜17:00
グランドプラザ(富山市総曲輪)

  

Posted by norip at 14:34Comments(0)紹介

ケースケの大冒険・・失敗に終わる

2016年03月10日

昨日はケースケが大冒険をしました。
友達4人で岐阜のラウンドワンへ行きたいと言ったので夜な夜なスマホで調べて
バスやら電車やら3回くらい乗り換えしならんもんで、こんこんと説明。

シュミレーションもして、
イメージもして。
いざ出発。

はい、友達遅刻〜〜
バス乗り遅れる〜〜( ̄◇ ̄;)

次は何か方法ない?ってLINEが入り
モレラ岐阜のラウンドワンはあきらめて各務ヶ原イオンに変更。

先日、さつきとルカが各務ヶ原イオンに
信長コンチェルトを見に行きました。
その時は 美濃太田で乗り換えたそうで、
その時の行き方の画像を送信して、画像見せて高山駅から那加駅(イオンのとこの駅)まで下さい
って言えっていったら

今回は乗り換えなく高山から直に那加駅まで行ける切符を買うことができました。
写メさせて見たら「高山駅-那加駅」
と書いてあったので





乗り換えしんくていいでよかったな!
っていったら「ヨッシーャ!」って
言ったのに・・




ヨッシーャ!って言ったのに
ヨッシーャ!って言ったのにぃ〜〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

にもかかわらず
さつきの言ったことを思い出し、美濃太田で下りならんと思い込んでしまったみたいで

また電話きて、美濃太田で下りてまった!
っていうから、駅員さんに聞きないよっていったら 誰もおらんていうし、
美濃太田に誰もおらんわけない・・
駅の看板写メさせたら、「古井駅」ってデカデカとかいてあるし!
全然美濃太田じゃね〜〜






しかも無人駅〜
しかもしかも電車15時まで止まってくれない。

私もどーしていいかわからんくなって
結局、近くに電話ボックスがあるといったので
そこにたぶんタクシーの電話番号貼ってあるで
タクシーよんで美濃太田までいって
そこから岐阜行きの電車乗って那加駅で
下りて、イオン行きのバスにのれって
伝えましたが、そのとき息子の携帯電池2%





はあ〜_| ̄|○(パート2)


その後は友達に携帯かりて連絡して
無事ついたみたいだけどすでに3時過ぎ・・遊ぶ時間がない。

先に目的のゲーセンにいけばよかったのにお腹すきすぎてご飯食べてから
いったらもうすぐ5時近くだったらしく
「身分証明書を提示して下さい」
と言われた。

持ってなーーい_| ̄|○(パート3)

4人中1人だけ持っていたので
その子だけ入れてその他3人は
中に入れず・・

ゲーセンのワンピースのフィギュアが
欲しくて欲しくて。
家出るとき
「いっぱいとれたら荷物になるでリュックしてこーっと!」ルンルンだった姿を思い出し可哀想やら笑えるやら。

帰りは乗り換え無理やとおもって
乗り換えない電車をしらべたら8時すぎのしかないし、それで来たら電車に3時間も揺られ
高山につくのは11時すぎ。

迎えにいくことにしました・・。

結局ふらり電車旅して終わり、目的をまったくはたせない大失敗な冒険でした。

次はちゃんとしっかり計画してから
いきましょー。


しかし必死だったなぁ私。
心臓に悪い・・

かえったら王子に
「んなもん迎えになんかきてもらわずにかいしょだして帰ってこいよ!
とーさんなんか昔はなぁ・・」

とグチグチ言いだしたら

「はいはい、何回も聞いたさ」

と、軽くかわすケースケ。

まあ、本人もなりたくてそうなったわけじゃないし、他の3人も全く得意な子もいなくて
「これちがうんじゃね?」とか
「これ無人駅じゃね?」とか
いう子もおらず、頼りにならないケースケを頼るという恐ろしい旅でしたが、
でもいい経験しました。
失敗は成功のもと。

でも、なんか、最初の遅刻した子を責めるでもなく、変なとこで下りたやつを
責めるわけでもなく、1人だけ身分証明書もってて楽しんできた子を責めるわけでもなく・・なんかいいヤツたちぃ・・
一緒におるだけで楽しいんやなぁ。

  

Posted by norip at 15:17Comments(0)こども日々の出来事

今週のランチのお知らせ

2016年03月08日


今週のランチは





ホイコーロー、焼きそば、グラタン
揚げ出し豆腐、ごはん、サラダ、
スープ、つけもの、デザート、飲み物。

です。
おまちしております。

そして、毎月10日は定休日となっております。よろしくお願いします。
  

Posted by norip at 14:27Comments(0)おしらせランチ