ナカヤマ荘さんへ行ってきました

2025年01月26日


元八軒町で豆天狗をやっていた
ご夫婦が新しく
ナカヤマ荘というラーメンやさんを
開店されて行ってきました。

元々は奥様の実家を
改装されたそうです。



場所が分かりにくいので
参考になれば…

↓まっすぐ行くと陣屋へいく
八軒町ストリート





電信棒がある
右側の路地へ入ります。

ここだぞ!と言わんばかりに
光がさしております✨

🅿️はもちろんないので
近場の🅿️へ止めてもろて…





光に導かれ入っていくと
(たまたまやん)

レトロなお家がみえてきて
のれんが見えてきます





懐かしい足拭きマットが
お出迎え

いい雰囲気





中もステキ
昔のままやよな、天井とかさ
かっこいいなぁ✨

待ち時間も飽きさせない




オープンしてすぐくらいに
やったんやけど
中で待つ椅子で待ちました。

この後、選挙に行きます

選挙が先か、ラーメンが先か!
混むからラーメンが先!





わぁぁ〜♡
久しぶりだぁ〜

ウチは昔、豆天狗さんの
隣に住んでたので
顔見知りではありましたし
同じ町内やったし

美味しかった〜〜





ある程度歳を重ねると
諦める事が多くなるけど
こちらのご夫婦は
またイチからラーメンやさん
始められて
かっこいい!!!

店主さんも
オレにはこれしかないで
これしかできんでな〜あはは

って笑って言ってました!

それがすごいかっこいいのよ!!

私ももっかいやれる日が
くるかな…
やりたいな…ぁ


関係ないけど、
高山に嫁に来て30年

この路地初めて入った…
路地ってなんかいいよね!
その先もずーっとずーっと
細い路地が続いてて

そこも初めて歩いた。
そしたら投票場所の
元ごうど保育園今の
高山市ふれあい会館
のすぐ近くに出るやないの

ずげぇ〜♡
すごい近道した感!

旦那は子供の頃からおるし
旦那曰く
ここは祭りの獅子舞でも
通るで知っとるんや

へぇぇ〜なるほどぉ〜
路地マニアにはたまらん
(いつから?)




(オレンジが営業日)

ぜひ行ってみて下さい。
席は全部で10人ちょっとしか
座れないから待つ事覚悟で
でも待つかいあるんで

回転早いで大丈夫やさ👌







スポンサーリンク

Posted by norip at 13:20│Comments(2)
この記事へのコメント
市民atさん

ずーっと子供が小さい時から
ごーど保育園ごーど保育園って言ってたので
そうなんだと思ってました。
こうどう保育園なんですね。
教えていただいてありがとうございます。
Posted by noripnorip at 2025年01月26日 23:21
元ごうど保育園ではなく孝道(こうどう)保育園です
Posted by 市民 at 2025年01月26日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナカヤマ荘さんへ行ってきました
    コメント(2)