健康診断が憂鬱
2023年12月03日
あさっては健康診断。
はぁ〜
行きたくないなぁ〜
何が嫌ってバリウムいな。
感謝しんならんのやけど
どーしても苦手。
飲むのも嫌やけど
自分で回らんのも嫌
(わがままか)
最初、機械が回るんかと思って
めっちゃ真剣につかまっとったら
ゆーっくり回ってくださーい
って。
え?自分で回るの?
うそやろ?
めっちゃ大変やった
気持ち悪いしさぁ〜
トラウマ…
ああぁ…憂鬱…
そんでメタボやとかなんじゃとか
言われてさー
分かっとるってそんな事
自分が1番わかっとるの!
あぁぁ憂鬱…

こんな感じよ…
で、2日分のう◯こ取らんならんくて
今朝取ろうとしたんやけど
トイレの水勝手に流れていく機能
切るの忘れて
取ろうとした瞬間
流れていった…
えええええええーー!
そんなぁ〜
さっき
テテのう◯こみて
心の中で
「野生じゃないし、これ〜だめかなぁ」
って思ってまった。
あー憂鬱。
ヘルシーランチ
2023年11月16日
お昼ご飯。
初めて買ってみた、
韓国のアワビのおかゆ
これ、ドラマでも
よくでてくるで
おいしーのかなーと思って。
組み立て式のスプーンまで
ついてて優しい…

どれどれ〜ぇ
う!!うっっーすっ!
塩くれ〜塩〜
でも、薄味の人にはめっちゃいいかも。
優しいお味で
本場ではもしかしたら
キムチと一緒にとか
なんかと一緒に食べるで
薄めなのかな(知らんけど)
なんてヘルシーなランチなんや
でも
絶対後で腹減るやつや…
帰りフラフラかも(๑°⌓︎°๑)
そんでも、帰る家があって
なんかしら食べるものがあって
お風呂も布団も
あったかいストーブも…
帰るとワンコが喜んでくれて
なんて幸せなんだ♡
こんな言葉使いたくないけど「さっっいあく!」
2023年08月18日
今日お昼、レンジでチーン
しようとしたら
レンジの取っ手にひっかけて
大事な
貴重な
キムチチャーハン
(接客業でしたよね?)
ひっくり返したーーーー!

さっっっっっいっっあっく!!!
(最悪)
しゃーねーで
上の方だけすくって
食べた…(食うのかい)
もう、残念やら
もったいないやら
私のバカ!!
あのあとは
腹減ったなぁ〜
で、帰ってがんばって
腹ペコリンのまま買い物行って
買い食いもせず急いで帰って
夕飯作って
はー
はー
はー
よし、でけた〜
もちろん、
こんだけじゃないよ

旦那を待っていると
帰ってくるなり
「あー、今日飲み会やった〜
忘れとってしかられた〜」
ずっこーーーーー!
なんやねん!!!
なら、がんばらんければよかった
納豆ご飯でよかったわ!
こーなったら
ちきしょーめぃ
酒じゃ酒じゃ〜
酒持ってこーい!!
あ、はいはい
ただいま…
1人劇…アホやなぁ
アホでけっこう
こけこっこー(ふるっ)
明日は休みやで
飲もっかな。
あーそうそう思い出した!
今朝はゴミの日
ゴミ担当は旦那。
唯一進んでやってくれる。
んで、今朝冷蔵庫開けて
・・・ちゃうわ
って、閉めて、棚の扉開けて
ゴミシール出しよった
ゴミシール冷蔵庫にないよね
2人で朝から爆笑。
やめてよ!
まだ早いよ?!
さて、飲もっかな〜
いろいろ
2023年08月08日
急にお出かけなくなって
ネタがつきた(笑
ネタをたばっとくってことが
できんもんで
新鮮なネタは
新鮮なうちに…すしと一緒。
初知り。
不動橋駐車場にある待合室の
天井!!
全部の祭屋台が載ってる…と思う
素敵すぎる
どれがどこのかは
さっぱりわからないけど
屋台ファンにはたまらんよね!
うちの和室の天井にほしい!!!
あ…和室なかったんやった…
和室欲しい〜

今日観光客のご夫婦が
ラーメンでもなんでも
食べ物の頭に「高山」って
ついてると全部美味しそうだよね
って言ってた。
確かに〜
高山イコール美味しいイメージ
なんかな
あとさ、外人さんだらけやけど
外人さんて、信号待ちしてて
赤で止まってても
車来んかったら行くんやさ
とにかく赤でも普通に
いくんやさな。
さすが自由の国
まぁ、夜ならまだしも
ダメやけど、ダメやけど〜
白昼堂々とはキツイよなぁ
みんな守っとるのに…
郷に入れば郷に従え
やよなぁ〜
今日も横断歩道で止まってたら
向かいに外人さん家族いて
パパ、赤なのにこっち来た…
でも、ママと息子さんは
さすがに周りの人止まっとるのに
って思ったのか来んかった
素晴らしい
てか常識!
話変わるけど
変わりすぎるけど
このモッさん↓インスタに
載せたらコメントに
「掃除道具かと思った」やって。
モップしかないよね…
どっちが前?みたいな…

こんなふうに寝てても
名前呼ぶと
しっぽだけワサワサ
振る反応が激カワ
私がソファにいて
足元にいたふたり
私がお風呂行ってくるねー
って立つと
風呂場の前でまつふたり
かわいすぎん??

本当は夕飯の時にこれ↓を
と思ったんやけど
カレーやったもんで、
風呂上がりにした。
朝この時間のために、
コップ冷やしてった。
このまったり時間がないと
ダメやわ〜
話バラバラやわぁ〜

今、寝室のエアコンが壊れて
めっちゃくちゃ暑くて寝れないから
居間で寝てる
旦那はソファ
私はあんまきで。
おしゃれにいうと
マッサージチェア〜ざんす

動かんくていいように
チャンネル、電気のリモコン、
エアコンのリモコン、スマホを
腕を揉むところに
置くという… NAMAKA ♡
でも、寝返りうてんもんで
朝起きると背中めっちゃ痛い
大丈夫かこれ?
疲れ取れるんか?
今夜は手筒花火。
感動するんやさなぁ〜
見たいけど、元気が残ってたら
行ってみようかな…
恐怖…
2022年10月26日
この間、運転してる時
ヘクサ虫が飛んで入ってきた…
かと思ったらハンドルに
ついた…
「げっ!!!」
回すのめっちゃむずい!
勇気をふりしぼってエイっと振り払ったら
窓についた…
運転中やし危ないし
でも飛んできたら嫌やし
近くにあった雑巾用のタオルで
ぐっと押し付け
窓とダッシュボードの隙間へ押し込んだ。
とりあえずこれでなんとか無事終わり
最後帰る時さすがにそのままにして帰れない
と思った私は
そのタオルのはしをつかんで
エイヤーッっと外にほかり捨て
外へ出てタオルを広げると…
ヘクサがいない…
キャーーーッ
おると思ったところに
おらんかったときの
恐怖…
ほこりをもつこと
2022年07月16日
手袋、小指の違和感

これが本当…↓
半分しかない
すらっとした小指に
憧れる

仕事の話になるけど
私に1ヶ月みっちり毎日教えて
くれた方がいたんだけど
その人はすごく尊敬できる人。
外見はイケオジ♡
カッコいい人。
その人が
「あいさつだけは
誰にでもしといたほうがいいよ」
って言って
たしかに〜
大事やな…
だから
たくさん社員さんみえるし
名前も知らんし
顔も知らんけど
あいさつだけはしている…
が、
あいさつだけはした方がいいと
いったあの人にたまに会うけど
全くあいさつしてくれんのやけど…
目も合わせてくれん
ド照れ屋さんなの?
ガン無視かい
どーゆこと?
私は透明人間ですかーて。
まぁいいけどさ
そんで、他の上司の人に聞いた。
こんな大変な仕事
やりがいはなんですか?
どーやって
モチベーションたもってるんですか?
そしたら
「ほこりかな…」
かっけぇぇ〜
かっこよすぎるぜだんな!!
でもなんかさ
この仕事始めて
思えば
ちょっとしたことは
気にしなくなったかも…
これまではささいなこと
気にしていつまでも
落ち込んで頭から離れなくて
グジグジ悩んできたけど
今の仕事は悩むことはタブー。
まぁいいや!
今日のことは(嫌なこと)
今日で終わり!
明日は明日
引きずらない
一度、ミスってその時に
教えてくれてた班長さんに
話したら
あ〜あ
大丈夫や、ひきずるな。
今日は今日。
そんで終わり!
どんなこともあるし
人間なんやで完璧なんてことはないんやで
明日に引きずるなよ〜
って言ってもらって
引きずること、
焦ることは
ろくな結果をうまない
ミスにつながる
と言うこと。
教えてもらった。
時間に追われる世界。
グジグジ悩んで考えていると
気が散り
今その時の大事なことを
ミスることにつながるから
嫌なことがあっても
イラっとすることがあっても
切り替える!
引きずらない自分に
変わりつつあるのが分かる
もし、嫌なこと
腹立つことがあっても
考えるだけ時間のむだ。
腹立たせた相手はきっと
もう忘れてる
そんなことに悩んでも
もったいないよ
言ったほうは
言われた方ほど
気にしてない
言われた方はけっこう傷ついて
落ちこむけど
言った方はあっけらかんとしてる。
そんなののために
悩むのはもったない!!
今日は今日
明日は明日の風が吹く
って、
そーゆーことやな(納得)
昔からある言葉やで
本当やよな
我が家で飲み会
2022年03月12日
今夜はうちをリノベーションして
くださった、業者さんを
お招きして
感謝の気持ちをこめて
私の得意料理を食べて
飲んでもらってます。
この扉のむこうで
盛り上がってます。
よかったです♡
本当にみなさんありがとう!

私は入り込めない
雰囲気なので
料理担当で役目は終わり
居間でテテとテレビみてます!
話変わるけど
今の職場、私に色々教えてくださる
専属の方がみえるんだけど
その方が私のこと「あなた」
って言います。
なんか、もちろん他人やし
しょうがないと思うけど
でも呼び方、他人すぎて
なんか、
「あなた」って呼ばれるの
いやです
って正直に言ったら
え?じゃあなんて呼べばいいの?
おまえ?てめえ??
「あなた」でしょ??
(言い方〜)
って…
そうじゃなくて〜
あなたでも
おまえでも、てめぇでもなくて
ちゃんとした名前があるんですよ
私にも…。
(まぁいいや…
考えるだけ無駄…)
あ、やっぱいいです
「あなた」で…
私みたいなものが
言える立場ではありませんよね。
でも、
私が10代の頃初めて就職した
職場では、おっちゃんたちが
「のりこちゃん」やったか
下の名前で呼んできて
父に
仲良くもないのに下の名前で
呼んでくるんやよ!
って話たら父が
そりゃあ〜いいことや!
親しみもってくれとるってことやで
嬉しいことなんやぞ。
オリもずーっと「ぜんちゃん
ぜんちゃん」(本名 善久)
て呼ばれとるぞ。
(でも、ぜんちゃんてかわいい顔ではない)
いいことや。
かわいがってもらえるわ。
それを聞いてから
なるほど!とおもって
本当にかわいがってもらったし
親しみあっていいし
だから
「あなた」が妙に嫌で
なんなら
苗字呼び捨てがいいなぁ〜
でもそんなこと
どーでもいいことやな…本当に。
気にせず
前に進もう。
ちなみに、父の名前
善久は、私の祖母(父の母)が
戦争時代に食べるものもなく
お乳もでなくて子供を何人も
餓死させてしまって
なんとか元気に育ってほしいと
善光寺の「善」をもらって
つけたんやって
ばあちゃんから聞いたことが
あります。
今、ロシアとウクライナの
こともあるけど
戦争なんてホントやめてほしい。
世界中の人みんな心の中では
助けたい、なんとかしてあげたい
と思っても
何にもできないはがゆい
毎日やとおもう。
なんでさ、
自分が同じことされたら
どんな気持ちか
わからんのやろ…
プーチンのアホチン(ラップ?
戦争しとるかと思えば
韓国では選挙
北ではロケット…
平和な日本に生きていて
幸せすぎる。
子供達も離れているけど
なんの心配もないし。
ありがたいよね
仕事で嫌なことが
あっても、爆弾が降ってこない
平凡な日々がすごせるだけで
ホント幸せやぉな…
今の私の小さなへこみなんて
きっとこの先
笑って話せる時が来るよね…
あっぶねぇ〜
2022年01月31日
今日、車から降りたら
つっるつるで
帰り、乗る時気をつけようと
思ったのに
すってんころりんした
まずは、周りに誰もいなかったか
確認!!
よしゃ
誰にもみられんかったぞ
よかった
よかった
あまりにテカテカだから
もしや?とおもってそぉーっと
上見たら

(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
固そうな雪とツララ〜
私が転んだ振動で
落ちてこんくてよかった。
やっぱ私
守られとるわ〜♡
AKBに夢中?
2021年12月09日
ゆうべはFNS歌謡祭
やってましたね。
あんまり見ないんだけど
たまたまついてて
テテはペットボトル噛んだりして
激しく一人で遊んで
いたのに
あれ?
静かやな
とおもってみたら

めっちゃAKB見とる!
ずーっと見とる…
子供やったら
「近い!もう少し離れて
見なさい!!」って
叱られる距離。
女の子なんやで
スノーマンだか
ストーンズだか
イケメンボーイたちおったに?
いまだに
区別つかんけどさ〜
で、
桑田佳祐がでたら
隣に来て寝だした
なんかわかるな〜そこ
個人的には
矢野顕子ってだれ?
ザワワの人?
のよーな、少しちがうよーな
まったく興味のない
音楽ジャンルって
分からんな〜