私の好きな
2023年07月13日
むか〜し
匠バスが可愛すぎて
イベントに参加して
自分で組み立てる紙もらって
作った3台。

今、というか
ずっとやったみたい
やけど、
知らん人の方が多いで
ちょっとお知らせ
駅西駐車場(駅の裏)
天満駐車場(フレスポ近くの天満神社の前)
不動橋駐車場(ん〜、なんやろ…目印がムズイなぁ…むとうクリニックの前)
に車を止めて匠バスに乗ると
駐車料金が3時間無料なんやよ!
なかなか、本町とか
安川通りとか、古い街並みとか
行きたいけど
お店の駐車場ないし、
有料は高いし…
ってなるけど、
駅西、天満、不動橋
のどこか止めて
匠バス乗れば

3時間あればなかなかの
観光客ごっこできるよ。
楽しいんやさこれが…
お店の人に飛騨の説明
されたりして
「へぇぇ〜すごーい」
とか言ってなりきるの。
結構知らんこともあるしな。
で。18歳以下の子は
ヤングパスポートって切符が
バスの中にあるんやけど
それで無料でのれるよ。
若作りは100円いるでな。
私もいつか孫ちゃんと
乗りたいもん
なんかバスって怖いし
どーしたらいいか分からんし
って思うのは私だけ?
でも、匠バスはどこいっても
100円やし
間違えて乗っても
たいしたことないで。
楽しいよ
乗ってみてな〜
簡単で美味いよ
2023年03月17日
この間の夕飯
冷えたグラスに
ビールを注いで…一杯だけ

春巻きの皮の上に
とろけるスライスチーズと
大葉をたてにならべて
その上に
ささみほぐしたやつ
梅肉
を置いて巻いて
オリーブオイルで焼くだけ
めっちゃ美味しいの!!

でも、今回梅肉入れ忘れて
つけて食べるスタイル。
でも梅肉なくてもうまいわ!
塩コショウだけで充分うまい!!
次の日お弁当にも
もっていったんやけど
冷めても美味しいけど
やっぱ、できたて
熱々、チーズとろけ〜のが
1番やな!ビールと♡
マルシェ&フリマ参加者募集!だそうですよ!!
2023年02月06日
友達がマルシェ&フリマ
やるそうです。
お役に立てるか分からないけど
宣伝のお手伝いです。
その友達はとても動物が好きで
猫や犬の保護とかやってる
とても素敵な人
会場も広いので
たくさんの出店者さんを
募集してるそうです。

【保護猫の譲渡会&マルシェ+フリマ】
にゃんフェスタ2023の出店者様を大募集中です♡
イベントの日はラクール飛騨高山店さんの周年祭
地域の活動支援を会社として取り組んでみえるシマヤさんからお声がけいただき
【保護猫の譲渡会&マルシェ+フリマ】
飛騨地域で動物愛護活動をしている
「アニマルレスキューひだ」さんと高山市「飛騨高山高校 動物愛護班」の皆さん、
飛騨市で保護猫施設をしている
「ネコリパブリック」さんによる
保護猫譲渡会
そして動物愛護支援活動をしている
「NPO法人はみんぐアニマル」さんによる
チャリティーまるしぇを開催します
とっても広くて素敵な会場なので一緒に会場を盛り上げてくれるまるしぇやフリーマーケットの出店者さんを大募集です♡
Googleフォームより受付けております
申し込みフォーム
シマヤさんといえば品揃えが豊富で駐車場も広々していますね♡
地域密着型のラクール飛騨高山店の周年祭一緒に盛り上げていきましょう♪♪♪
との事です!!
気になるかたはお気軽に
問い合わせして詳しく
聞いてみてください
ひだっちブログはこちら
飛騨娘
2022年11月06日
神岡で買ってきた、
神岡で作られとるお酒
飛騨娘
私も飛騨娘。
かれこれ
30年ほど前になるかな

初めて見たし
初めて飲んだけど
でーーーれうまい!

ドーーン!
(箱から出しただけ)
これはまた買いたい!!
あとさ、
箱にも瓶にも
「胸問へぞ
手は冷たいのよと
飛騨娘」
って書いてある…んやが
短歌?かな…
私がちょっと紐解いてみると
娘さんが自分の胸に聞いてみた
手が冷たいのよ…
って、胸にきかんでも
わかるしな
どーゆことやろ
お酒飲んで胸は温かく
なったけど
手は冷たいってこと?!
頭悪いで分からん…
(わからんのかい)
酒とどうゆう関係があるのか
本当はどうゆう意味なのか
気になる
市民時報に載せてもらいました
2021年08月04日
昨日の市民時報に
載せてもらいました。

これをみてLINE登録してくださったかた
ありがとうございますぅ〜♡
めっちゃ単純な
お知らせですけど
pineのソフトクリームを
食べたことあるかたなら
ピーン
ときていただけたかなぁ〜♡
とても涼しくなるけど
お腹冷えます…
今日のテテ
やっとテテのおうちに
入ってくれるように
なりました。
それを子供達に
「みて!入ってくれるように
なったよ」
って、動画送ったら
ケースケが
「でも〜なんかブサイク」

「は?ブサ…
ブサイク〜?」
ほら

「口がゴリラみたい」

やって…
感想がガキすぎる
でも、よく気付いたなぁ〜
素晴らしい景色
2021年05月23日
先日、Facebook内のお友達から
とても素敵な写真をいただいたので
ご紹介したいと思います。
朝5時半ころ
「おはようございます」
とメッセージが入っていました。
私はまだまだ夢の中…
起きてから気づき
「めっちゃ早起きですね」
と返信をしたら

「田んぼをみにいっていたので」
このなんとも田舎くささがいい
大切な田んぼなんやろなぁ…

と、その時の朝陽の写真を
送ってくれました。
めちゃくちゃキレイで
マジで感動して
「早起きは三文の徳」って
こーゆうことも有りですね〜
って伝えたら

これまでに撮った素晴らしい
写真を見せてくれました!
すごくないですか???
こんな景色
なかなか撮れませんて〜

こんなキレイなピンク
あります?
たまーに空がピンクのとき
あるけど
あーゆうときこんな風に
なるのかな…?
まーず!キレイ!!
癒される
たまらん…( ・ ・̥ )
うちには田んぼもないし
田んぼに携わってきたこともないし
とくに何とも思ってなかったけど
田んぼに桜が映るのも
今年見たけど
田んぼって
めっちゃスゴイ!!

こんな素敵な景色は
私の周りにはないから
本当に日本?てか飛騨なの?
どっかのリゾート?
と思うくらい
感動しましたー。
そしたら他の友達が、
「あー、これはどこどこから
見た景色だねぇー」
とか言ってきて
そーゆー情報いらーん!!
どこか分からんまま
その人だけの知ってる
特別な景色に感動しとるんやで
いらんいらん
でも、田舎じゃない
まぁまぁ町なかに
ある友達の家の横の田んぼは
ゲコゲコうるさい
だけだったけど…
周りに何もない…ってのも
またいいんやろな〜
匂いフェチです
2021年04月17日
明日は子供さんのお弁当の
注文をいただいたので
ちょっとネットで調べて
タコさんウィンナーを
練習しました。

昭和のタコさんウィンナー
とは、ちょっとちがうけど
かわいなけな〜
そして久しぶりに
私の癒し…の香りが
届きました。
めちゃくちゃいい香り。
おすすめです!
久しぶりすぎて
いくつか廃盤になっていました。
残念…
でも好きな香りは
普通にありました。

前ほどたくさんではないですが。
私を含めたくさんの
ファンの方もみえたので
ぜひ、また嗅ぎに来てくださいね。

段ボールまでいい香り♡
私は玄関の匂いが
とても気になります。
でも
みんなそれぞれの匂い
がします。
実家も離れてみて
たまにいくと実家の匂い
するし
和風の家に住んでる
友達の家は和風の匂いするし
匂いには
かなりうるさいです。
柑橘系の匂いと
タバコの匂いの車に
のると、即酔い…
タバコはマジで苦手…
夜もお昼のメニュー食べれます
2021年04月08日
夜もお昼のメニュー
食べれます。
夜にトーストは食べないか?

本を読んだり
勉強したり
とても集中できると
思います。
でも、暗いので
目が悪くなるとこわいので
頭に「川口浩探検隊」のような
ライト持参で…。
完璧です。
たまには
自分の時間も大事ですよね。
メニュー表置きました
2021年02月26日
今日もありがとうございました。
お店の前にメニュー表
置きました。

通りがかることがあれば
ご自由に持ってってください♡
(八軒町はなかなか通りがからんかぁ…)
話は変わって…
ルカのインスタに

「すんごくどうでもいいんやけどさ
兄が買ってきてくれとった
歯磨き粉がかわいい…」
ってのせてました。
ケースケが選んだの??
かぅわいい〜
想像するだけでかわうぃ〜♡
そして、さつき。
久しぶりに元気?って
LINEしました。
元気やぉ〜って。
そっか、安心した…
こっちはお弁当がんばってるよ。
やれることがあるって
ありがたいことやな〜
って返信したら
そーなんや!
ありがたいな!
がんばれ!!( ・ㅂ・)و ̑̑
って、上から応援されました。
あんたに
がんばれ!とか
言われたくないわぁ〜
焼きそばと軽トラ
2021年02月10日
こんばんわ。
今日はポカポカでしたね。
もうすぐはーるですねぇえ♫
お持ち帰り弁当の仲間の
ご紹介
「焼きそば」です。(めっちゃ普通)
いつもは豚肉なんだけど
ちょっと買い忘れて…

開けると

こんな感じ。(あんま変わらんかった)
ほ〜んとに写真のセンスが
なさすぎてごめんなさい…
旦那推しです。
久しぶりに食べた旦那が
「俺が客やったら、これを
食いに通うな!!」
…って。
嬉しいけど
炭水化物たべんよね。
炭水化物食べれればって
ことね?
お昼ご飯や、
夕飯の1品にいかがでしょうか?
あと、コーヒーは紙コップになりますが
お出しすることができます。
ドライブスルーができれば
いいのに…

そして今、訳あって
軽トラに乗ってます。
きっと外から見たら
よく似合っていると
思います。
久しぶりのミッションで
若い頃はミッションが
普通だったので
体が覚えているもんですね〜。
普通に乗れましたが
やっぱり
オートマに慣れすぎて
オートマに甘えすぎて
ミッションが
めんどくさくなっている自分に
気づく…。
ジュースも飲みにくい…
こないだは、4速から5速に
入れるつもりが
間違えて4速から3速に入れてまって
めっちゃエンジンブレーキ
してまった
後ろの人ごめんなさいね
びっくりしたよね…
私もびっくりした…
買い物へ行くのが少し
おっくうな日々です。