明日はお休みします
2014年10月09日
明日、10日はお休みします。
よろしくお願いします。
今日は普通にやってます*\(^o^)/*
向かいの工事の音がかなりやかましく、
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日は普通にやってます*\(^o^)/*
向かいの工事の音がかなりやかましく、
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願いします。
修学旅行
2014年10月08日
昨日から、さつきが修学旅行で
沖縄にいきました。
台風で半分あきらめてたんだけど
まさかの行けるということで
ふなっしーみたいなテンションに
なっていました。
時々送ってくるLINEメッセージが
可愛いです。

海のキレイさに感動したみたい。
富山の海しかみたことないもんな〜
砂浜やし、ぶわ〜って広いし
いい体験しています。
飛行機のるのも初めてやし
感動やろなあ〜

話はかわりますが、
駐車場がいっぱいでご迷惑を
おかけしてます。
できれば、相乗りで1台できていただけるとありがたいです。
昨日は、何日も前から予約してくれてた
友達がいたのですが、こちらのミスで
他の方をまちがえて案内してしまい、
友達に大変迷惑をかけ、他の店いくわ
ってとーっても嫌な思いをさせてしまいました。
はあ⤵︎ おちこみました。
これからはしっかり確認しないと。
またひとつ勉強です!
そして、昨日の夜は
色のついたボトルをえらんで
潜在意識のメッセージをきく
というものを友達にやってもらいました。
現在という意味の場所で選んだボトルが
少し疲れているので休息をとりましょう
っいわれました。
めっちゃ当たってびっくり。
ちょっと寝不足でお疲れモードなので
改めてメッセージをもらってよかったです。
近々、夜のpineにて、
ちょっと悩める子羊さんたちに
参加していただく機会をつくりたいね
って話しました。
沖縄にいきました。
台風で半分あきらめてたんだけど
まさかの行けるということで
ふなっしーみたいなテンションに
なっていました。
時々送ってくるLINEメッセージが
可愛いです。

海のキレイさに感動したみたい。
富山の海しかみたことないもんな〜
砂浜やし、ぶわ〜って広いし
いい体験しています。
飛行機のるのも初めてやし
感動やろなあ〜

話はかわりますが、
駐車場がいっぱいでご迷惑を
おかけしてます。
できれば、相乗りで1台できていただけるとありがたいです。
昨日は、何日も前から予約してくれてた
友達がいたのですが、こちらのミスで
他の方をまちがえて案内してしまい、
友達に大変迷惑をかけ、他の店いくわ
ってとーっても嫌な思いをさせてしまいました。
はあ⤵︎ おちこみました。
これからはしっかり確認しないと。
またひとつ勉強です!
そして、昨日の夜は
色のついたボトルをえらんで
潜在意識のメッセージをきく
というものを友達にやってもらいました。
現在という意味の場所で選んだボトルが
少し疲れているので休息をとりましょう
っいわれました。
めっちゃ当たってびっくり。
ちょっと寝不足でお疲れモードなので
改めてメッセージをもらってよかったです。
近々、夜のpineにて、
ちょっと悩める子羊さんたちに
参加していただく機会をつくりたいね
って話しました。
YANSA21
2014年10月05日
今日は、世界生活文化センターで
YANSA21が開催されました。
さつきと、るかも、パフォーマンス部門で出場させていただいて、またまた
成長した姿にウルウルしながら
ビデオを撮ってきました。


7チーム出場でした。
最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞
の三つの賞があり、
さつきたちは、ありがたいことに
審査員特別賞をいただきました。
姉妹ということで、とても息があっていて、人数が少ないというのは不利だったけどその中で選ばれたのは素晴らしいって
審査員の方にコメントをいただきました。
さつきたちは、ぶっちゃけ、
優秀賞は取れる自信があったので、
最初は悔しい悔しいって言って
いたけど、だんだん冷静になると
審査員のコメントを思い出し
すごいよ!選ばれたんやで!
やっぱり嬉しい!!
出れてよかったな!
また次は人数あつめて、再チャレンジしよー!なんて話していました。
素晴らしい体験をさせていただきました。
YANSA21が開催されました。
さつきと、るかも、パフォーマンス部門で出場させていただいて、またまた
成長した姿にウルウルしながら
ビデオを撮ってきました。


7チーム出場でした。
最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞
の三つの賞があり、
さつきたちは、ありがたいことに
審査員特別賞をいただきました。
姉妹ということで、とても息があっていて、人数が少ないというのは不利だったけどその中で選ばれたのは素晴らしいって
審査員の方にコメントをいただきました。
さつきたちは、ぶっちゃけ、
優秀賞は取れる自信があったので、
最初は悔しい悔しいって言って
いたけど、だんだん冷静になると
審査員のコメントを思い出し
すごいよ!選ばれたんやで!
やっぱり嬉しい!!
出れてよかったな!
また次は人数あつめて、再チャレンジしよー!なんて話していました。
素晴らしい体験をさせていただきました。
うちのおしぼり
2014年10月04日
ちょっと今日は2度も更新してみたりして。忘れないうちに書いておこう・・
笑った話
今日、近所のおばあちゃんが2人で来てくれました。
pineのおしぼりはこげ茶色の小さな
ハンドタオル。

こちらを、出したら
あれ〜びっくりした〜
おはぎがでてきたのかとおもったいな〜
って笑
なるほど〜、見えなくもない・・
でも、いきなりおはぎは出しませんよぉ
それから、土日はお義母さんが手伝ってくれるんだけど、男の方がトイレに行かれ、もともと、男便所と女便所がありまして、キッチンの横にあるもんで
なんとなーくのシルエットで男便所を
開けたけどやっぱりやめて、女便所に入ろうとしている様子。
で、
あれ?電気の場所がわからんのやろか?
男便所は、中にスイッチがあるので、
親切心でお義母さんが、ガラガラーと
開けて
ボーイは中にスイッチがあるんや
って言ったら
あ・・大きいほう・・
って返され、私はプーッッとなって
しまいました。
まさかの・・
でも、そうゆうパターンもありですよね!もちろん。
そしてお義母さん・・
あれそーなの?あははは・・・
気まずい空気・・・閉める。
笑った話
今日、近所のおばあちゃんが2人で来てくれました。
pineのおしぼりはこげ茶色の小さな
ハンドタオル。

こちらを、出したら
あれ〜びっくりした〜
おはぎがでてきたのかとおもったいな〜
って笑
なるほど〜、見えなくもない・・
でも、いきなりおはぎは出しませんよぉ
それから、土日はお義母さんが手伝ってくれるんだけど、男の方がトイレに行かれ、もともと、男便所と女便所がありまして、キッチンの横にあるもんで
なんとなーくのシルエットで男便所を
開けたけどやっぱりやめて、女便所に入ろうとしている様子。
で、
あれ?電気の場所がわからんのやろか?
男便所は、中にスイッチがあるので、
親切心でお義母さんが、ガラガラーと
開けて
ボーイは中にスイッチがあるんや
って言ったら
あ・・大きいほう・・
って返され、私はプーッッとなって
しまいました。
まさかの・・
でも、そうゆうパターンもありですよね!もちろん。
そしてお義母さん・・
あれそーなの?あははは・・・
気まずい空気・・・閉める。
ハンドメイド
2014年10月04日
少しですが、ハンドメイド作品も
仲間入りしました。
お越しの際は、ぜひご覧ください。
やっぱり手作りは可愛いですね〜

何度もしつこい私を許して下さい。
明日、お休みします。
よろしくお願いします(*´ー`)ノ
5日はお休みします。
2014年10月03日
4日ぶりの更新で、あまりの日にちの経つ早さにびっくりしています。
5日は、やんさフェスティバル21 ですね。今回、サツキとルカが2人で
W-BEART ってチーム名で出場することになりました。
昔はやんさフェスティバルといえば
ビッグイベントで、西小学校にステージが作られてすごい数の出場チームで
朝から晩までかかりやっていました。
ヤシもきていて、団子やら買って
食べた記憶がありますが、
今では本当に少ない参加者で、
午後から始まり、3時間くらいで
終わるみたいです。
でもいちようダンスの大会に出るので
ビデオ撮りに行って応援してきます。
誠に勝手ながらお休みさせていただきますので、よろしくお願いします。

5日は、やんさフェスティバル21 ですね。今回、サツキとルカが2人で
W-BEART ってチーム名で出場することになりました。
昔はやんさフェスティバルといえば
ビッグイベントで、西小学校にステージが作られてすごい数の出場チームで
朝から晩までかかりやっていました。
ヤシもきていて、団子やら買って
食べた記憶がありますが、
今では本当に少ない参加者で、
午後から始まり、3時間くらいで
終わるみたいです。
でもいちようダンスの大会に出るので
ビデオ撮りに行って応援してきます。
誠に勝手ながらお休みさせていただきますので、よろしくお願いします。
