久しぶりに痛すぎた
2025年03月14日
めっちゃ痛いぃぃ〜
ドアでつめたぁぁ〜
泣きそうやった

でも、久しぶりにケガして
「あ〜、私にも赤い血がちゃんと
ながれてるんだ…
緑じゃなくてよかった…」って思った
(バケモノじゃないんだから)
せやけど
いったかった〜

そしてキッチンには
小さくて可愛くて
買った球根のヒヤシンスが
めっちゃデカくなった
こんなでかくなんの?
ひとりでは立てれず
優しくもたしかけとる…
でもめっちゃくちゃ
いい香り…
バイキンマンと同じ色の
ヒヤシンス
まだまだ楽しめそうで
嬉しいです。
幸せ〜〜な香り
できることなら
鼻の前にずっとぶら下げときたい
Posted by norip at
16:11
│Comments(0)
実家行ってきました
2025年03月13日
昨日は実家へ
ルカのクラファンの
協力をお願いしに行ってきました。
そしたら母が5.6年貯めた
500玉貯金の一部を
寄付してくれることになり
ルカにあげたいで
開けるか!!
と開封式が始まりました。
昔からある缶切りで
ザクザクと…

姉の子の引っ越し資金と
ルカのクラファンと
半分こして
30000円支援金
もらいました!


ありがと〜〜
喜ぶぅぅ
せっかくきたので
ついでに夕飯食べてきました。

こ!これわ!!
私のソウルフードじゃないか!
夕飯に並ぶの待ちきれなくて…
子供の頃よくつまみ食いしたやつや〜
母は84歳…
(いつのまに…私の中では82で止まってた)
あと何回食べれるかわからんけど
また食べたいな〜
変わらないおふくろの味でした。
クラファン応援よろしくお願いします。
Posted by norip at
11:50
│Comments(0)
いい天気で気分転換
2025年03月12日
セブンのコーヒーと
ローソンの無印のバームクーヘン
好き〜

(石碑をバックに!じゃないよ)
昨日は
久しぶりに晴れたし
時間にも余裕があったので
ワンコを走らせにきたのは
良いんやけど

モッさんに杉の葉っぱが
からみまくり

本人は気にならないのか…
走り回ってる

車の中もヤバいけど
帰ってからがめっちゃ大変!!
お風呂入れて
落とせるだけ落とすんやけど
めっちゃ絡みついてるやつは
取れなくて
お風呂から上げると
家中だだだだだー!!!
って走り回って
ベタベタ… 災難や
でも乾いてくると
取れてくるみたいで
床は細かい杉の葉っぱが散乱
掃除…

今回、テテがここから
ずーっと離れないから
よく見たら
キツネが罠に掛かってた。
ずーっとこっち見てる…
かわいそう…( ・᷄-・᷅ )
Posted by norip at
13:39
│Comments(0)
お散歩マルシェホームページ完成しました
2025年03月11日
ルカががんばって
作ってくれました。
お散歩マルシェホームページ!
お散歩マルシェ出店者さん
右上の3本線押すと
出店者さん一覧があります。
出店者さんをクリックすると
インスタなどにとべるように
なってます。
パソコン、IT…
まったくうとい私には
感動ものでした。
お散歩マルシェ
16年やってきたけど
こんな初めて!
ありがてぇぇ〜
よかったら
のぞいてみてください。
1人でも
「楽しみ♡」って思って
今から予定表に入れてくれたら
最高に嬉しいです!
続きを読む
Posted by norip at
09:41
│Comments(0)
初午祭り
2025年03月10日
昨日は初午祭りでした。

恥ずかしい話、
嫁に来て30年…初めて知った。
初午祭りとは
一本杉神社の「お稲荷さん」のお祭り
だったんだぁ〜
だから毎年2回やっとったんや〜
ずーっと
何で4月の本祭りの1ヶ月前に
一回やるんやろ…って
思っとったんやさな
お稲荷さんの番やったんやぁ〜
納得!!

でも今年は
期待の大型新人が現れました!

ちっこい獅子!

じょうずに舞ってくれました。

現役の獅子も
優し〜く玄関
入ってくれて厄払い!邪気退散!
ありがとう
もぉ〜
優しい!かわいいっ!
うちの旦那の若かりし頃は
おりゃおりゃーー!いけいけー!!
って
階段まで登って行って
階段がわらぞうりの
わらと土との残骸がすごくて
拭き掃除した記憶あるんやけど
浴びるほど酒飲んでオラオラの
あの昭和のオヤジ感は
今はもうない…
でもそーゆう時代の思い出も
あるで嬉しい。
かっこよかったしな
そのくせ子供には優しくて
ダンディなのよ〜
(わっかんねぇだろぉなぁ〜)

でもチビ獅子くん!
将来が楽しみだ〜
お父さんの姿がかっこいい
んやろな
友達の息子に獅子の
写真撮らせてもらったのは
よかったんやけど

前髪が風になびいて
ナルシスト獅子
(?)
Posted by norip at
01:36
│Comments(0)
いい思い出しかない
2025年03月09日
大好きだった飛騨牛乳が、
無くなるなんて…
昔、pineやってるころ
出してた飛騨牛乳のソフトクリーム
美味かったなぁ〜
またいつか絶対やりたいと
思っていたのに
えーーーん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

でも、大変なご苦労が
あったんやろうなぁ…
75年の歴史に幕かぁ…
私が子供の頃
銭湯に連れられて行ったとき
瓶のパイン牛乳とか飲んでたし
(たぶん)
給食でも瓶の牛乳で
紙のフタで青紫のフィルムで
上からおおってあって
懐かしいなぁ〜
まさに一緒に育ってきた!
銭湯に行った時
一つだけめっちゃ
覚えとることあって
昔は子供は男風呂でも
女風呂でも大丈夫で
その時はお父さんと入って
お湯の中に沈んでたら
知らないおっちゃんがよってきて
いきなり湯船に
タオルをふわっと浮かべて
(お湯にタオル入れたらだめよ)
上から手でぎゅっと包むと
タオルに空気が入って
気球みたいになって
「見とれよ〜〜」
それをお湯の中にぐぐっと
沈めて、中で空気をしぼって
「屁が出たぞ〜」ボコボコボコ〜
あははは〜
今思うと
かなりのマナー違反やし
下品極まりないな…
でもめっちゃ楽しくて
覚えとる。
でもなんかいいよなぁ
今では絶対ないことや〜
そのおかげで子供と
お風呂入った時
ガーゼとかでやったり
小さいカップを沈めて
お湯の中で開いて
ボコー!でコミュニケーション!
飛騨牛乳から
なんでこんな話に
なったのか分からんけど
あ。風呂上がりの牛乳か…
最高やったなぁ
ありがとう飛騨牛乳!
大大大大好きでした!
絶対忘れない!!
と思って写真撮りました♡
急に変わるけど
スイが少しだけお座りできるように
なったよーって写真かと思ったら
ねえ?みて!
駄菓子屋のおばあちゃん
みたいじゃない?
て…(確かに)

また変わって
昨日、バイト先で宴会があり
終わって18歳の女子と
お客様が帰るのを
待ってると
え?親子なの?
って聞かれて
んなわけ〜〜〜笑
姉妹ですっ♪
って言ったら
え?あ?姉妹〜〜???って
爆笑された…
ま、ま、ま
キツイさな…
墓穴を掘りました。
Posted by norip at
10:46
│Comments(0)
お散歩マルシェのこととサツキんちのこと
2025年03月04日
おかげさまで
お散歩マルシェの募集を
締め切らせていただきました

ルカもパソコンを駆使して
がんばってくれました。
てか、まだまだこれからやけど。
これから少しづつ
紹介していきますので
お楽しみにしてて下さい。
スイが咳をし始めて
ハナが熱出して
ちょっとぐずぐず言ってたので
髪の毛あるアンパンマーン
ってやったら
意外にウケた

パパも喉と頭が痛かったけど
がんばって仕事に行き
夜になったら
サツキも熱が出てきたらしい
一緒に住んどると
うつるよねぇ
子育て中はゆっくり
横になることもできんで
がんばるしかないんやさな〜
お大事に…
Posted by norip at
01:21
│Comments(0)
きょうだい会
2025年03月03日
サツキとケースケとルカが
日曜日、東京で会って
映画を見るという
きょうだい会
(ネーミング地味)
をしたんだって
写真送ってくれました。

お気づきだろうか…
赤いストロー・・・逆。
やっぱりケースケでした。

あ〜〜
ケースケぽいわ〜
なんかさー
変わってないのよね
こーゆとこ。
一級建築士の資格とる!
って日々がんばっとるんやけど
こーゆー変わらんとこ好き〜
ほんっとに変わらんの。
母としては
めっちゃ可愛いし嬉しいとこ。
ちょっと抜けた一級建築士も
いいんじゃない?
だめやろ…
絶対にだめやろ…
この日ばかりは
サツキも子供達を旦那さんに
お願いして参加。
久しぶりに
気晴らしになったな〜
旦那さんに感謝やな…

プリクラは盛るねぇ〜
誰だよ?!の域…
でも3人いつも仲良くいてくれて
私も最高に幸せを
もらいました。
ルカが今月末で
高山に帰省することもあって
会おう!ってなったらしい
都会での一人暮らしは
本当に大変やと思うで
よくやっとるなぁと
感心する。
でも
めっちゃいい経験やで
絶対やった方がいいと
思う…。
ケースケも一人暮らししたおかげで
将来結婚しても
家事の大変さもわかるでさ
奥さんに当たり前に
色々協力してあげれると
思うし
昭和の男みたいに
男は仕事、女は家事
みたいなことはないと
思う…
仕事から帰ってくるのは
同じなのに
奥さんは家事してご飯作って
旦那は
疲れた〜夕飯ある〜?とかいって
夕飯食べて
美味しいも
ありがとうもない!
当たり前なんやろなぁ
そんで
ちょっと休むかーって
ソファーで横になって
JKみたいにスマホばっかみてる!
(あれ?どこかでみたなぁ〜)
そーゆうことは
ない気がする。
もしケースケがそんななったら
マジでどしかつけるな〜
私は奥さんの味方やで。(たぶん)
でも私てきには
元気に生きてくれてるだけで
マジで親孝行!!
でももう無理と
思った時は高山はいつでも
帰れる場所として
頭の隅に置いててもらいたい。
Posted by norip at
00:35
│Comments(0)
お大事に…
2025年03月01日
先日はルカの
クラウドファンディングの
お願いをたくさんの方に
見ていただき
本当にありがとうございました。
ケースケの友達が
けっこう協力
してくれて
ルカはケースケの友達に
すんごい可愛がって
もらったので
大人になってからも変わらず
応援してくれて
嬉しかった…。
話変わるんだけど
ハナが
ピッピがいなくて
さみしいぃぃ〜
えーんえーん
とやってる動画送ってくれて
可愛いすぎて
どこでもドアほっすぃ〜〜

そんなハナも昨日
2回吐いたそうで
そんなこと聞いたら
かわいそうでかわいそうで…
病院連れてったら
4時間なんにも
飲まず食わずしてください
って言われたらしく
夕方テレビ電話してきた時
ハナが
ママ〜おみじゅ(水)のみたいぃぃ〜
あ〜ん、ごめん
可哀想やけどあと2時間のめんで
ママも喉乾いたけど一緒に
がまんするでハナもがんばろ?
えーん
飲みたいのぉぉ(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
でもお医者さんに
ダメっていわれたんやもーん。
じゃあさ
ハナの好きなお店屋さんごっこ
2時間やろうよ!!
え?
お店屋さんごっこ2時間は
地獄やなぁ…
夜、どお?って聞いたら
めっちゃ元気になったようで
とりあえずよかった〜
また話かわるんやけど
今一緒に働いとるバイトの
女の子が
かっこいい彼氏おるのに
ちょっと聞いて!
これガチで私の夢!!
ききたい?
べーつに
なんでよぉ〜聞いてよ〜
なによ…100円
(聞いてやるで100円)
なんでよぉ〜
私の夢は…
海外のイケメンと結婚すること!
イギリスでも、ブラジルでも
エチオピアでも何でもいいけど
とにかく
めっちゃイケメンと結婚する!
これマジ!!
アホかっ!?
聞いた時間返せ
なんでぇぇ
マジなんやってば!!
まぁ、
夢は自由だからね〜
若いっていいな〜
本気でうらやましいわ
幸あれ
でも、女子高生と関われる
なんてことないで
数ヶ月やったけど
おもしろかった。
敬語なんて使う訳もなく
かんちょー!とかってしてくるし
二の腕や腹の肉を掴んでくるし
生意気やけど
言えばちゃんということ聞くし
可愛かったな
今日卒業式やって。
おめでとう
ハナはおなかを
JKは頭を、お大事に♡
Posted by norip at
07:19
│Comments(0)
はーるよ来い
2025年02月28日
ずーっと雪で
犬たちを走らせに
連れてってあげることができず
久しぶりに行ってきました。
でも車は入れず…

遠いのにちゃんと分かるんやもんなぁ
ほんと賢いよなぁ
ひっぱる
ひっぱる

大喜びで走り回ってたけど
もっさんは脱走犬やもんで
雪でフェンスが壊れてたから
そこから絶対抜け出す
信用ならん
と思ってリードつけたまんまで。
足冷たくないんかなぁ…
そろそろ帰ろ〜
テテー!!って呼んだら
ちゃんときて
リードも付けさせてくれて

ちゃんと帰るっていう…
かわえんでないの

私は雪道をザクザク歩いて
疲れたので
帰ったらハナが置いてった
チョコがあって
ラッキー♡3時のおやつに

こないだハナとテレビ電話
しとる時
ママ〜?
アンパンマンてこんなに
顔丸かったんだぁー
(いまさら?)
なんなら丸でしかないんやけど
ほんで
元気100倍プリンセス!!
って元気よく言ってた…
完全にまざっとるな
おもれーやつや

かわいいけどさ
どう見てもテテが男で
モッさんが女の子ぽい
感じやよなぁ〜
やっぱ走ってくると
ご飯も残さず食べるし
ストレス発散になるんやろな
Posted by norip at
00:51
│Comments(0)