工業高校の大運動会に行ってきました。

2015年10月16日

工業高校の「大運動会」に行ってきました。(高校生で運動会とかカワイイな)


昔見た工業のオラオラW(`0`)W
の見るからにヤンキーな子は
いなくて、穏やかな雰囲気だった気がしましたが、

応援合戦では伝統の
ニッカボッカみたいなやつはいて
男子校!って感じで
めちゃカッコよかった〜
なかなかの男っぷり!!


1位は黄色の機械科9連覇だそうです。






2位は電気。黒で気合が1番入っていてかっこよかった〜






3位は電子科、色は爽やかな青。
なんか優しい〜爽やか少年な感じ。色のせいかな?





4位は建築インテリア科。赤です。
女子も多いのでかなりのハンデをいただいたにもかかわらず、
いろいろミスってやりなおしだったり、こけたりおしいミスがたくさんでした。






ひっさしぶりに見たけど、
伝統の「高工の華」っていう
丸太を取り合う競技は
男らしくてかっこよかった〜

笑ったのが科対抗の
大縄跳び。

中学の時は200回とか普通にザラやったし、まだ終わらんの?ってくらい
みんな必死で・・

なのに

電気科 0回
次、建築科 2回
次、機械科 57回
次、電子科 0回

ごめん、めちゃプーッって
なってまったよ。
思わず次もやらかしてくれるかとビデオ撮ってまった。
期待を裏切りませんでした。
一回目でひっかかるとか・・





しかも3回中3回とも0回の
電気科。最高♪( ´▽`)

でもなんかそうゆうのも
笑えて可愛いかったなぁ

3回チャンスがあるんだけど、
結局は電子が190回くらい跳んで
勝ちました。

ケースケの建築は最高19回!
19回跳んで「ウェーイ!」とか・・笑
負けてますから。


疲れたけど
楽しませてもらいました。  

Posted by norip at 02:32Comments(0)こども日々の出来事