あけましておめでとうございます!!
2020年01月02日
お正月はいかがお過ごしでしょうか?
私は1キロ肥えましたよ。
ケースケも3キロ肥えた!
っていってました。
でも、また東京戻ったら
すぐ戻るよな…
ある意味羨ましい
なかなかブログの更新もできずに
30日には80近い父の
見納めかもしれない餅つきの
動画を撮り
前は父と母で餅つきして
父がついて、母がひっくり返す
だったのが
母は
『腕いとーて、
もうひっくり返すのムリっ!」
ってさらっと引退宣言。
姉と世代交代。
父もそろそろ世代交代やな〜

そして、つきたての餅をお昼に
食べて
お持ち帰りももらって帰宅。
(ただただ見てただけ〜)
そして、31日は旦那の実家で年越し。
たくさんよばれて
あんま機にかからせてもらって

気持ち良すぎて寝てまって…
起きたら片付け終わってた〜
きょえ〜!!
嫁の分際でごめんなさい〜
普通なら
『あ、おかあさん。私やりますよ。」
というのが良き嫁
なのに
お母さんに全部やらせちゃった
なんちゅー嫁や!
のくせに、
酒飲んで〜
栗食って〜
みかん食って〜
氷川きよしみて〜
『年越しそば食べる人〜!」
ってお母さんが言ったら

『はーーーーーーーーい♡
(反省してない)
って…
また作ってもらって
(嫁が作ろ…お母さん!私やりますよって)
で、食べて〜
幸せすぎた♡
そして帰ったら
八幡に友達といってきたケースケたちが
二十歳になったことをいいことに
宴 宴 朝まで宴
そして今日、朝は一本杉神社へ
ルカがバイトだったので
それがおわりしだい
今度は私の実家へ…
ケースケは最後のお年玉をもらい
『あざす』『あざす』
(超寝不足ボーイ)
としっかりふところに…
旦那と兄ちゃんと父で
酒を飲みながら
向かって右端が父。
真ん中が兄
左が旦那

スノーというアプリで
この3人が侍みたいになって
動くのを
うちら女性軍が見て笑う
というもの(しょーもな)
昔は正月といえば
パーマンのドンジャラしたり
トランプしたりして笑ったけど
時代はアプリですよ。
父はなーんもしないで
ドーーーンと座り
兄ちゃんは
『はいはい食べてよ〜』
と餅を焼き
旦那はついでもらって
「ああ、すません♡」と飲む…
で、父に「父さんどーやな?」とすすめ
酒があまり強くない父は
「あー、おらもーいい」
「そしゃ、にぃちゃん」
「お〜、ありがとありがと…」
という、超飛騨弁のやりとり
これらの動きがお侍さんで
父が将軍で
二人が手下のものみたいな
動きが笑えた
両親も元気で
実家で姉家族と仲良く
ワイワイやる時間が
めっちゃ幸せでした。
今年もいい感じに開幕です!
スポンサーリンク
Posted by norip at 02:34│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |