お散歩マルシェ

2014年11月09日

お散歩マルシェ無事に
終了、ありがとうございました。
たくさんのかたのご協力のもと達成できました。

出店者さん方の協力で床のシート敷きや、ブース割りはちょっとトラブルもあったけどなんとか終わり・・

でも中には出店者の方から
準備真っ最中に
携帯ゲームポコパンの
クローバー送られてきて、ポコパンして遊んでるなら手伝ってよ〜
と、少し思いました笑

でも今回もたくさんのお客様が来てくださり嬉しかったです。飲食のほうには
昼をまたずして完売続出・・。
シフォンさんは最後ということでみんなの惜しむ声がきこえてきそうな長蛇の列。
私はもちろんありつけませんでした。

富良野メロンパンさんも
たたまれるそうで、
今回が最後。
子供たち大好きだったのになあ〜
遠い会場まで足を運んでくださったお客様、出店してくれたみなさん、
センターのスタッフさん、
駐車場誘導してくれたシルバーさん、じい、旦那様、よしくん、ありがとうございました!!




私は居間でちょっとだけ〜と
ゴロンとしたら朝まで寝てしまいました笑






スポンサーリンク

Posted by norip at 18:33│Comments(4)
この記事へのコメント
らららさん

ありがとうございます。
私たちもそれはすごく思いますし、
そうしたいのですが、専属のスタッフが
いるわけでもなく、みんな
出店準備で手が回らず、遅れてしまいました。
次回は出店者の中から専用にスタッフを
前もって決めてみえた順番に渡していけるよう
やろうって話しました。
いつも課題がいっぱいです。
何度やっても失敗と反省の繰り返しですが
みんながんばっているので、
これからもどうかよろしくお願いします。
Posted by pine♪pine♪ at 2014年11月11日 22:14
主催者様側の、立場になってもいないのに、生意気な事を、言っていたら、すみません。
毎回、楽しみなイベントです。
今回は、最初のプレゼント配りで、開始時刻が遅れましたよね?
プレゼントは、30分前くらいから、会場前に、並ばれる瞬間から、お渡しするべきじゃありませんかね?
お客として、並ぶ時、ちゃんとした、列もない訳ですから、誰が先なのか、全然、分かりませんでした。
並ぶ前に、階段をのぼりきったあたりで、プレゼントを配布していただけたら、スムーズにいけるのではないか?!と思いました。
飛騨には、こんなにも、ハンドメイドの上手な方が、たくさんみえて、感心しました。
次回も、楽しみにしております。
ありがとうございました。
Posted by ららら at 2014年11月11日 13:13
桜香さん
いつもありがとうございます。
さっそくのプレッシャーありがとう笑
いろいろ課題はあるけどまたがんばりますね⤴︎
Posted by pine♪pine♪ at 2014年11月10日 09:04
お疲れ様でしたぁ(^O^)
楽しい時はあっという間ですね。ずっと、ずぅ~っと居たかったです(^-^)
Vol.11も今から楽しみにしていますo(^-^)o
Posted by 桜香 at 2014年11月09日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お散歩マルシェ
    コメント(4)