20周年目の思い出

2015年12月27日

先日結婚20周年の記念と、
来年から大阪へ行ってしまう、
さつきとの最後の旅行でクリスマスのディズニーシーに行ってきました。










初日はクッソ寒くてとてもじゃないけど
長く居られず残念でしたが早く帰りました。

でも、2日目はポカポカいい天気で
厚着してきたので上着はみんな
コインロッカーに預けるほど。

でも・・でも・・
めちゃくちゃカッポーだらけ!
もー、どこでもイチャイチャ(;^_^A

ケースケを撮ったら
後ろにイチャイチャカッポー映り込み






アトラクションのエレベーターに乗った時、後ろでチュッチュチュッチュ
私の視野に入ってますから・・

あまりにみんな普通にイチャイチャして
アトラクションにならべば、前と後ろで
目のやり場に困るし。

二人でくっついて手を伸ばして自撮りするカッポー。(あーハイハイ(;^_^A楽しそうでいいね〜)

彼女が「早くっ早くっう〜」って感じで
彼の手を引っ張り足早に進むカッポー。
(しかも制服の2人ってのがいい。私も戻ってやってみたい)

並ぶのが辛いうちらとはちがって
並ぶのも楽しいカッポー。
(だからあんただち顔近いから。よくこんな人ごみで絡めるわ〜照)

だんだん
羨ましくて、ムカムカしてきました(笑)

さつきは「いーなぁ〜 いーなぁ〜」
ばっか言って
「うちらぐらいじゃね?家族で来とるの〜」って。

いやいや、そんなことはないと思うけど
本当にそうなんじゃないかと錯覚してしまうくらい
のラブラブディズニーシーです。

この先当分家族旅行はできないとおもうのでたくさんたくさん思い出を作ってきました。

夜のカヌーに乗ったら花火がちょうど上がって素晴らしいタイミングだったし。







帰りには子供達からまさかのサプライズが。私が欲しいなぁ〜って言ってた
肌触り最高のクタクタの柔らかいプーさんのぬいぐるみを三人でお金を出し合って買ってくれました。




「20年おめでと!」

「う〜〜涙涙」

この先さつきがよそへいき、
ケースケ、ルカと巣立って行くけど
このプーさんを三人の分身と思って
ずっと側に置いておけば、寂しくなさそうな気がします。


次の日は昨日とは打って変わって第二の目的だった 大仏さんを見に鎌倉へ。



(なんか、お腹撃たれたみたいになってるし)


思ったより小さくて
「え?これだけ?小さっ」
と失礼な事を言ってしまいました。
ごめんなさい。

「大仏 DAIBUTSU」なんて呼び捨てで顔つきの
雑な看板に思わず吹き出してしまった。
失礼な!「大仏様」やろ〜





大仏さまの中にも入りました。
背中への入館料20円。








入り口に立っていた仁王さま、ルカが、
「左が 口を ん て閉じてて、
右があーって口を開けとるんやって。
人間は生まれたとき おぎゃーって口をあけて生まれて死ぬときは口を閉じとるもんで
そうゆうことなんやって。習ったよ」

って教えてくれました。
知らなんだ〜〜

マッチョでなかなかイケメンじゃ〜ん
と言ってる私よりかなり賢いルカでした。




スポンサーリンク

Posted by norip at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20周年目の思い出
    コメント(0)